娘との贅沢な時間を満喫 | フードコーディネート&フードスタイリング ともながあきよ 

フードコーディネート&フードスタイリング ともながあきよ 

大阪でレシピ開発や商品開発、会員誌やカタログでの料理とスイーツのスタイリングなどフードコーディネート業務に携わっています。
食べ方は在り方と同じ♡おいしくて美しい暮らしのすすめ。

こんにちは。

フードコーディネーター・

フードスタイリストの ともなが です。

 

・・・

 

インスタグラムでは日本茶とおやつのせてます。

日常の暮らしに豊かさを♡

 

お仕事情報はホームページからもご覧いただけます。

 

< ともなが あきよfood: Instagram >

&

< ともなが あきよfood: HP >

 

・・・

 

いつもご覧いただきまして

ありがとうございます♡


 

先日は久しぶりにじっくりと

娘との時間と娘の住む街のあちこちを

楽しんできました♪

近所の駅。

のんびり、ゆったりしてます😆

 

 

朝散歩したり、

美術館行ったり、

 

ちょっとした気づきもあったので

美術館のことはまた別の記事で書こうと思います😍

 

 

電車に乗ってちょっと遠くのカフェに行ったり、

娘の部屋でのんびりおしゃべりしながら

おやつを作ったり、

私も暮らしているかのように過ごすのが楽しい♪

 

 

娘の常備野菜…さつま芋率高いのなぜ?🤣

 

大学芋は大好物で

小さな頃からおやつ兼おかずで

よく作っていた一品です気づき

 

離れて暮らしてても

こうやってまた好きなものを作ってあげられるのは

やっぱり贅沢だし、幸せなことだなって感じてる。

娘、作る機会をありがとう♡

 

 

相手がいるという贅沢✨

 

コメダ珈琲店のみそカツパンとえびカツパン♪

食べてみたかったものを

2人で楽しめました♪

 

1人でたっぷり自由に時間を使えるのも贅沢で

誰かに自分の時間を使えるのも贅沢✨

どっちが良い・正解ではなくて、

どっちもいいもんだ♪

 

結局

「私はいつも贅沢している」

ということになってる😆♡

 

 

贅沢って特別なことではなくて

その辺に転がっているもの気づき

だなと実感。

 

 

娘も

普段の家事から少しだけ解放されて

久しぶりにゆっくりとできたと喜んでいたし、

今回の訪問は概ね好評のよう。

私、グッジョブ👍

 

 

学生って話を聞いていると

結構、忙しいですよね。

楽しそうではありますが。

 

学年が上がったことで

実習やら研修やらも増えて、

特に今年の夏休みは慌しかった模様…

飛び回っていたもんね。

 

 

加えて

サークル活動、バイト、遊びに身の回りの事。

 

 

娘曰く、

やっているサークルが結構活動量が多くて

お家で晩ごはん食べてたら寝落ちするほど

忙しいのだと…

マジでー🤣?!

 

 

11月から

またしばらく忙しい生活が始まるそうなので

年内にもう1度行こうかな〜と思っています。

 

 

次回はお星様がたくさん見たいねって話していて

こうやって楽しみもどんどん増えて

私はますます贅沢できるようです。

楽しみだな笑