YouTube、始めてます^^ | フードコーディネート&フードスタイリング ともながあきよ 

フードコーディネート&フードスタイリング ともながあきよ 

大阪でレシピ開発や商品開発、会員誌やカタログでの料理とスイーツのスタイリングなどフードコーディネート業務に携わっています。
食べ方は在り方と同じ♡おいしくて美しい暮らしのすすめ。

こんにちは。

フードコーディネーター・

フードスタイリストの ともなが です。

・・・

 

インスタグラムでは日々の日本茶とお菓子のことのせてます。

お仕事情報はホームページからもご覧いただけます。

 

< ともなが あきよfood: Instagram >

&

< ともなが あきよfood: HP >

 

・・・

 

突然言い出してしまって…

「え?」と思われる方もおられるかしら?

(大丈夫かな笑)

 

ちょっと説明しますと、

昨年の8月ごろから

ほぼ毎週

1本のYouTube動画を作っています^^

 

 

内容はもちろん『料理』✨

(時々、おやつも)

 

 

我が家の普段の(地味&普通)ごはんを

毎週コツコツ更新して

ようやく30本超えてきました。

 

始めたきっかけは、

娘から

「家のごはんのレシピを残して欲しい」

と言われていて、

最初はノートに書き留めていたんですが…

飽きてしまってなかなか進みません…🤣

 

どうしたものか、と思っていた時に

 

ちょうど仕事で動画を撮影することになり…

軽く編集もしなくてはいけなくなって…

講座に申し込んで編集用のアプリを知り…

 

そして…

 

カメラを数ヶ月前に買い替えていて

動画撮影できる機種であったので…

 

なんか、

タイミング的に

「YouTubeで残すとか面白い??🤣」

という流れになりました。

 

動画も結構大変💦

想像以上でした…

 

お見苦しい部分も多々あって

再生回数とかもすごくはないですが、

何にしろ、

娘がすごく喜んでくれているのが

最大の励みになり

なんとか半年以上続けてこられました〜^^

 

 

家族の応援は力になる😆

 

 

そして、今年の春、

娘が大学生に🌸

地方に一人暮らしをすることになり、

なんと

開設したチャンネルが役に立つ時が

早々に訪れてきました✨

 

 

手紙のやり取りのような

近況報告のような

そんなレシピのチャンネルになれば楽しいなぁ〜😍

vlogもしちゃう???

なんて、妄想も膨らみますが…

 

いやいや、

まだまだ実直に

家の地味ごはんを撮って編集していきたいと思います。

 

 

ご覧いただいて

楽しんでくださる方もいらっしゃるかも??

と思いまして、

本日、思い切って

初めてお知らせさせていただきました^^

 

 

チャンネル名は

【kanicoのキッチン】🦀

(あ、顔出しはしてません。手元だけ。)

 

私、蟹座なんです…😂

ちなみに娘は『うおみちゃん。』

魚座なんです…😂

 

 

プライベートと思って作ってましたので(笑)

楽しく続けていける愛着のある名前にしました^^

 

 

ちなみに『うおみちゃん。』

の登場予定は未定です〜

いつかそうなったら

またまた楽しそうですが😘

 

 

ひとまず、

 

YouTube

【kanicoのキッチン】

どうぞよろしくお願いいたします✨

 

 

ぜひぜひ遊びにいらっしゃってください^^

リンクの代わりに最新動画を

貼っておきます✨

↓↓↓

【家のごはん】春キャベルがあったらこれ作ろう♪

あさりと春キャベツのさっと煮

 

 

 

春が旬の野菜を使ったごはんも

どんどん登場します^^

 

 

忙しい時間を使って

見てくださる方々に

心から感謝ですキラキラ