今年の新茶生活スタートです^^ | フードコーディネート&フードスタイリング ともながあきよ 

フードコーディネート&フードスタイリング ともながあきよ 

大阪でレシピ開発や商品開発、会員誌やカタログでの料理とスイーツのスタイリングなどフードコーディネート業務に携わっています。
食べ方は在り方と同じ♡おいしくて美しい暮らしのすすめ。

こんにちは。

フードコーディネーター・

フードスタイリストの ともなが です。

 

・・・

 

インスタグラムでは日々のお茶とお菓子のことのせてます。

お仕事情報はホームページからもご覧いただけます。

 

< ともなが あきよfood: Instagram >

&

< ともなが あきよfood: HP >

 

・・・

 

 

 

2021年の新茶生活始まっています^^

インスタでもお茶農家さんの茶畑の写真や

新茶情報がたくさん更新させれていて、

私のテンションも上がってますラブ

 

 

今年は桜の開花が早まったように、

茶葉の生育も例年より早かったようですが、

だいたい毎年4月中旬から5月上旬の間が

新茶シーズンとなり、

今が一番大忙しの時期になります。

 

今年の新茶の日は5月1日。

 

この日は、立春から数え始めて88日目。

八十八夜です。

 

 

この日に摘まれたお茶を飲むと

”1年間無病息災でいられる”と

言われるくらいなので、

昔から有り難く、

珍重されてきたことがわかります。

 

 

新茶シーズンを迎えられたことへの感謝であったり、

来シーズンの収穫への祈りだったりするのかもしれません。

 

 

お茶屋さんの商品では、

八十八夜に摘んだ茶葉しか使用していない

というものもあるくらいですキラキラ

(私が先日購入したお茶にも書いてありました!)

 

 

 

ある日のお茶時間♪

 

 

さてさて、

日本の新茶シーズンは南から始まりますよ^^

 

 

当たり前ですが、

植物は南から♪なんですよね。

桜も、新茶も、筍も、アスパラも(笑)

当たり前だけど不思議で、おもしろい。

 

 

日本で一番早いものが、

種子島産です。

シーズンのトップを切るので、

「走り」とか「大走り」と表現されることも。

(なんか、かっこいいわ…)

 

 

私もバタバタしながらも、

種子島産のお茶を無事に入手キラキラ

『くりたわせ』という品種です。

 

優しくて、淡いのですが、

ハーブのような爽やかさがあるお茶です。

 

昨年も飲んでいるので、

昨年感じてたことをベースに、

今年はお菓子にも合わせて楽しもうと思います。

 

そろそろ鹿児島、長崎のお茶も届きそう。

今年はどんな味わいに出会えるのかなハート

どんな美味しさなのかなハート

楽しみで仕方がないラブ

 

 

コーヒー、紅茶と並んで、

日常のお茶として、

いつも手に取るお茶として、

日本茶をお家で楽しむ方が

どんどん増えてくれるといいな、

と思います。

 

理由は…

だって、美味しいから!(笑)

味わいも本当に色々あるから、

飽きない!(笑)

 

そんなことが伝えられたらいいかもな、

と言うことで、

また新茶が届きましたら書きます^^