100歳に聞く・・・を見て | 私と森羅万象・・・

私と森羅万象・・・

右へ行くべきか、左へ行くべきか?
人生は何時も決断を迫ってくる・・・けれど
なんだか慣れてきたように思う今日この頃です

私はテレビは殆どニュースかドキュメンタリー番組しか見ない。

そんな私が今年初めて見た「100歳に聞く」という番組が

 

とても面白くて昨日の午後はYouToubeで幾つか見てしまった。

 

テレビの世界ではドキュメンタリーといっても大体台本が有るのは昔から知っていたけれど「100歳に聞く」は面白かった。

 

私は20代の頃から伯母の介護を約40年していたので

年寄りが自力で立つことができ歩けるということが

いかに稀なのか知っている。

 

それなのに100歳で仕事をしている? というのは驚き以外の何物でもない。

 

どんなに体を鍛えていても人はまず足から弱るのを武道をしている私は知っているからだ。

 

しかし、100歳で働いている人の明るさや歩く力は凄い。

 

長生きしたいとは全く思っていないけれど生き方として

参考になりますね。

 

 

現役みかん農家の100歳さん、老舗佃煮屋さんの100歳さん、100歳さん夫婦に密着取材!人生最高の瞬間とは? - 100歳に聞く! - シーズン1 (バラエティ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA

 

この番組のつくだ煮やさんの女性は素敵だなぁ~と思いました。

上京したら行ってみたいな音譜