少し前のことになりますが…


京都時代の同期が東京にくる、とのことで

約束はお昼過ぎだし、
早めに浅草へ乗り込みコチラへ行ってきました!

{218556FC-1315-4035-AD41-0098B15D97C6}

ペリカンカフェ♡


先にテイクアウトの方に寄ったらもう予約で完売とのこと!!

まだ10時前だったのにー!
すごい人気です。


でもカフェはすぐ座れて
{07C447E4-5A18-4F7F-927D-72E47F065296}

念願の炭焼きトーストを♡♡



11時からフルーツサンドなどが始まるので、10時半頃になると混んでいました。


コレコレーーー!この焼き目ー!
{DAA25266-0FF0-49E6-93AA-AC9B6200BEC4}

一口め、思ったほど感動なかったけれど、
焦げ目のところにいったときに感動!!

香ばしくて美味しいー♡

小さいサイズなので、あと2.3枚は食べれそうだった(笑)

{F613D1ED-DFC1-48D1-B0DE-8DBB36B4076A}
シュガーもバターナイフもペリカン印♡



このトーストおく網いいなー…
{6A0F6FB1-1912-4AB6-B598-ED917B74AEEE}

と合羽橋探すも900円…
意外と高いのね…( ・᷄ὢ・᷅ )


楽天にもあったけど同じかなぁ??




ペリカンパン買えなかったので
{906B2FBB-AF41-47F0-BFF8-607D2B7E1445}

マニュファクチュアでパン活🍞


さらにフェブラリーカフェの姉妹店らしいこちらでスコーン購入。
{A990F26F-FFE0-4D22-AFDE-9F69C5FE7737}

で、粉花さんでもパン活🍞

11時頃だったので種類もたくさんあって迷う迷う…


さて、次は近くのルスルスさんで休憩しよう♬

と思ったらルスルスさんまだ開店していないーーーーー!!

やってもーたーーー
凡ミス…


仕方ないのでまるごとにっぽんまで行って時間つぶし。


そしてまたルスルスさんへ戻る…
この距離…往復するには意外とあります(笑)



ルスルスさん到着ーー!!
つかれたーー!休みたい…と思ったら



な、なんと、、、


しばらくイートインは土日のみ、の文字



スムーズには行かないのが梨りっぷ…(笑)



でもどうしてもルスルスさんのケーキが食べたくて
またまるごとにっぽんへ戻って(笑)
{0A7FAEAC-DBDB-4B76-A9D8-93F1F72D24DC}

やっと座れた。
スカイツリー見ながら、食べられます♬


ここで何も買わずに休憩してる方もいたけど、自由スペースなのだろうか?
{EA785183-5D9E-4721-9919-6C5E81F21C98}
ルスルスさんのシュークリーム…

疲れ切った身体にしみわたる美味しさ♡♡


止まらなくなり粉花さんのマロンベーグルにも手をつける
{80675A97-B3A0-4637-A099-F0F38D324CB0}

美味しいーーー癒されるーー


そして、友達と再会♬
合羽橋に行ってみたいとのことでオトノヴァさんでまずはおしゃべり♬
{62F48603-4B31-4AF6-93B3-229F29C5E1B6}

サラダランチだったかな?

店内とってもかわいい♡
{332A133E-08E6-4478-AAAB-E74F12CEAF4C}

店員さんもイケメンでした(笑)✧


合羽橋見て…まさかの雷門にも行きたいと…


再び浅草駅まで歩き
{D322B2B5-90E7-4CBD-94D8-768EF8AA25F1}


なんとびっくり19000歩の一日でした。

さすがにヘトヘトーーーー!


スコーン3種類も買ってた。
{0258912B-F1C7-4113-907D-764E8A9B8303}

大きいのがマニュファクチュアのレモンスコーン。

上が粉花のチョコスコーン。

右下がファブカフェの塩キャラメルスコーン。


スコーンが好き♡♡



それにしても…浅草散歩は要注意だ〜〜



もはやのんびりを超えてぐーたら…𓃟𓃟



猫は相変わらずココに集合。
{A5251A5F-01B4-4694-ACDB-148D62C0D1BC}

時々あつくなって、1匹また1匹と出てきます。
{CA9B1B8A-98B6-46C7-9282-4AA30E2531E3}

サウナ入ってるおじさんか!
{1C6BF8A5-8AE6-4F40-949D-DD546BDC34EE}
↑ちょび髭がおじさんぽいけど、女の子(笑)



そして2日目の朝は雨☔︎☔︎
{2FAC0AFC-488E-40DA-B28C-710E86F8B94A}

それでもやってくるエゾリスちゃん。
濡れるとウェービーヘアがかわいい♡


あ、また見てるね。
{8283BCC1-780A-478D-A34A-E3C4D62F7C89}


冬毛でもっふもふの後ろ姿がかわいくて和む…♡
{457F518B-6DAA-4336-994C-0315D3D2BAD6}

このあと、リンゴをあげたら巣に持って帰ろうとして一生懸命うらの林まで運び、


一息ついたのか?
隠そうと思ったのか?

そこに置いてその場を離れた次の瞬間!!!!



カラスにかっさわれたーーーー




きっといつも狙ってるのね。
せっかく頑張ったのにカラスめーーー!!



と、そんなのんびりした朝のあとお昼どこに行こうかーとなり、

敢えてのスシローに行ってみることに!


チェーン店だけど、こっちで食べるとネタも違うのか?
を検証。




結果…
{C43B0FCA-1B09-4ADC-AB36-1EFB2201DE6D}

{E236E242-4C30-465F-8CC8-A5956BC9393D}

ご覧の通り…

{23835369-539C-4BD7-AB6C-EAD92769AC1A}

{E824016D-BCCC-48E1-9E51-31F7B5876005}

{2415DB3B-50F5-436C-9CD7-120CCAC4763A}

全然ちがーーーーーう!!


100円180円でこれだけのものが食べられれば大満足です!!!


しかもタチ(白子)ももう出てた♡



こっちのスシローの
シャリより小さいネタ、薄っぺらいネタとは大違いですよね…



そして今回どうしても行ってみたかったコチラ♬
{0660CD66-DDF8-425E-B5D8-E0BECA161BCF}

スヌーさんへ↟↟


本当はこの日休もうと思っていたらしく、事前に連絡していたおかげで開けて頂けました♡
{4E3DA97B-6B52-4A39-9C75-467E80F97D94}

イトウサトミさんの器が見たいと思っていたけど、やはりもうほとんどなく…


それでも素敵な空間にほっこりしました✩⋆。˚  




夜はわたしのリクエストにより、父特製広島焼き♬
{1EAF5DC1-7DDE-4543-8B2E-AE4BC862B8A2}

鉄板を久しぶりに使ったらしく、くっついて苦戦してましたが美味しかった♬


暖炉あったかいなぁ…
{8B35CC60-F36E-4469-8235-EE287A02F308}

北海道は外は寒いけど室内は本当にポカポカです☀︎


でもやっぱりここが好きな猫たち。
全員集合!
{582DFBC0-04A1-4F97-A941-054F21B4E30D}
ぎゅうぎゅう。


そしてあっとゆーまに帰る日。
じゃーねーーまた来るねーー
{38D06D21-A432-41E3-A662-B10E22F67C39}

\お別れのオヤツは?/
{3FCDFC5F-B040-472B-80F8-09199F6DBF0C}


\挨拶はいいから早くよこせーーー!/
{18D8C084-315A-4299-A226-A4E9B6F2A873}

迫力あるな…



帰りは空港近くの桜風庵さんへ。

{B3E97678-69E6-4AF5-8ECC-3A567D4E4DFE}

十勝の大地を見ながら食べられます♬
手打ちそばに天ぷらも盛り盛り!おにぎり付きで1000円ぽっきり〜


やすーーー!!



関東付近に厚い雲があって、悲鳴が飛び交うほど揺れましたが無事到着。
{401A86E0-49E3-4128-B4F2-B3DF9FDB23DE}

良かった…

海外風に拍手してあげたかったよ(笑)



久しぶりの猫氏との再会♡♡

{CC8F572F-6FB6-452A-8105-8399BC3684FD}

会いたかったよーーーー!!


…ちょっとお怒りの猫氏でした。



今回は札幌1泊帯広3泊できて、いつもよりゆっくりできました♬
この日程よかったので次回もこれで行きたいなー!


長い実家記録にお付き合いありがとうございました☺︎☺︎

旅行記つづきです〜

11月22日水

実家で迎える朝☀︎
{4E7FA629-7CC8-4972-A219-06953D1BF11D}

エゾリスちゃんのカメラ目線&笑顔??でおはよーーー!!


でも、リスちゃん…狙われてるよ…
{F1B7D16D-7F71-470D-A529-5B5809885BB0}

ワンコ達に!!


そして…
{55AFC704-FF0F-4E7F-80C4-23024647EAC4}

猫に!!

ガン見です(笑)



おばちゃんズは相変わらずストーブの後ろで暖をとる。
{B7B91A09-731F-449B-BCBD-26957A5517CF}


そして、夜には会えなかったワンコズ♡

{A3E34A94-4D8C-4104-B5C3-28B16C9D7407}

相変わらずパワフルで、ドドドドと走って向かってこられるとぶっ倒される勢いです。

ドーンとされるので、青アザ必須です(笑)




そしてびっくりしたのが…


この目線の先には、


{2CC6FE9F-00A6-487E-8E35-75AF4304E301}

なんと…
大好物だという

{977D6E76-E32F-4542-836D-154A998CA9F3}

生のカボチャーーー!!!



それをそれぞれ持って行って
{7979EFBF-9AD5-48F6-B487-43AB7352C098}

ボリッ!バリボリ!!!


恐ろしいアゴの力です
噛まれたら大変だわ。




お昼には夏のhanakoにのっていて()気になった
{FB0942CD-D016-4B89-A90C-57A898E5159D}
ピッツェリアtukaさんへ!

{6DE61A18-9C3B-4407-B80C-C8D3E77845D2}

お母さんにtukaの話しをしたら、

「あら、うちのピザはここを目指してるんだよー」

とのことで、ぜひ食べたくなったのでした。
{202FD64D-65F0-4297-A291-AEAB41CDEE66}

ツララすごい。

で、開店20分前に着いたのにすでに2台車が!!
寒いから車で待ってたけどさらに車がやってきたので、並ぶことに。


十勝でご飯屋さんに並ぶなんてねーー!
なかなかないです。


と思ったら、ミシュランに載っていた!
{1C8EAF5F-5271-4823-A44A-82AD1EB4EA2B}

すぐに注文したので1番にピザがやってきたー♡


マルゲリータ
{87470F34-E433-47F5-8B76-AF12532800DA}


食べてびっくり!!!!

お、
お、、、


美味しいーーー!!!


私の歴代ピザナンバー1に!!!


こりゃミシュランにのるのも納得です♬


自家製モッツァレラがあっさりめなんだけど、生地にあっててたまらない。
ソースもあっさりフレッシュ!!



そしてもう1つ。日替わりピザを。
{02DA7541-338A-4E1F-8F48-1045FFC05A00}

生ハムとほうれん草、スモークチーズのオイルピザ…だったかな。


これもスモークの香りと生ハムがマッチしているー♡
トマトソースはないけど、トマトとオイルでトマトソースのよう?


また耳のもっちり香ばしいのもたまらなかったー!



こりゃうちのピザがここに達せられるのはいつの日か…
(いや無理か)


十勝にいらした際にはぜひオススメです♡♡