私たちボランティアが、
犬猫を守るためには、
現場で有効に使えてこそです。
しっかり学び、
マスターしなければ!
動物愛護教育センターさんの勉強会。
ぜひご参加下さい。
定員50名、
すぐ定員に達すると思うので、
お申し込みはお早めに。
聞く!知る!使う!改正動物愛護法2020
~弁護士が徹底解説!
動物を守るためにしっておくべき法知識~
【日時】2020年11月21日(土) 13時〜16時(開場12:30 )
【場所】ドーンセンター大阪5F 視聴覚スタジオ
【参加申し込みフォーム】
https://form.os7.biz/f/adb6663f/
先着順・定員50名・参加無料
【講師】
ペ弁 細川敦史
弁護士/ペットの法と政策研究会代表/ペット法学会会員
【講師】
衆議員議員 串田誠一
犬猫の殺処分ゼロをめざす議員連盟事務局次長
【ゲスト】
荒井りか 大阪ねこの会代表
****
2019年6月、改正動物愛護管理法が施行されました。動物を守るボランティアにとって、今や法律知識は必需品。
どこがどう変わったか?どこを抑えておくべきか?重要なポイントを弁護士がわかりやすく解説します。更に、串田誠一衆議院議員による出張動愛法報告会も必聴です。
第二部では、フリートーク形式で、参加者の皆様の質問や疑問を、講師とゲストが時間の許す限りお答えします。
聞きどころ満載のこのセミナー、必ずあなたのお役に立ちます!
【主催】NPO法人 動物愛護教育センター
【問合せ】 kaizaru7★yahoo.co.jp
★を@に変えて下さい。