ノラ猫対策講習会で、
具体的な質問をしている
いかにも意欲高めの方が
参加されていました。
餌やりさんではなく、
猫で困っている方です。
講習会を受けて、
色々聞いても
一般の方が初TNRするまでは、
なかなか段取りが大変なので、
希望があれば、
受講された方々の
サポートを行っています。
現地調査、
TNRのお知らせチラシの作成、
動物病院の予約など、
サポートしつつ、
のらねこさんの手術室で
捕獲+送迎+手術のコースを
予約して、
いよいよ今日は、
初TNRでした。
約2時間、
猫さん5匹捕獲できました。
猫で困っている方が、
自ら、
ノラ猫の繁殖を止めて、
ノラ猫被害を軽減しようと、
講習会に
参加する方が
増えています。
愛護センターが
地域に出向いてくれる
出張講習会も
増えてきました。
猫でお困りの地域の皆さま、
ぜひ
ご活用ください。
詳しくは↓
町会単位等で野良猫対策活動講習会を行うことも可能です。日程等、調整事項がございますので、ご希望の場合は、開催希望日の20日前までにご相談ください。