婦人会にて、ノラ猫対策説明会 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。






ノラ猫対策説明会。
今日は
婦人会さん主催です。



こちらの婦人会さんは、
日頃から活発に地域の活動を
されています。



なので、
ノラ猫増えた、
苦情も増えた、
それなら対策やってみよう
というところまで、
話しの早いこと。







まずは、
愛護センター職員さんから、
ノラ猫対策活動の説明が
ありました。









続いて質問コーナー。
皆さんからはTNRの質問が
多かったので、
推進員から『実践編』を
お話ししました。




現場のニーズに合わせて、
スライドも
毎回リニューアルしています。


 






こちらの地域、
10 年以上前に一斉TNRを
されています。



その時のこと。
コワイ系の苦情者と一触即発。
傷害事件になりかねないと
近くの交番に駆け込み
お巡りさん立ち会いのもと、
愛護センターの職員も
途中参戦し、
大バトルになりました。



当時は大荒れも、
しょっちゅうでしたが、



もう、
そんな場面に
出くわすことは
なくなりました。









皆さんの意見もまとまり、
ノラ猫の一斉不妊手術、
やってみようという事に、
なりました。




地域のことは、
地域で解決する。




私たちは、
その事を、
少し
お手伝いするだけです。







という事で、次は、
婦人会主催で
ノラ猫対策活動講習会が、
開催されます。




引き続きリポート
します。