「つかねこ」さんのTNRへ | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 

 

 

 
 
 
今晩は「つかねこ」さんのTNRへ
合流しました
ビックリマーク猫
 
 
 
住民の皆さんもたくさん集まっていて、
コーヒーまで出てきました❣️
地域のことは地域の皆んなで解決しよう!
と久しぶりに一体感あるTNRでしたウインク
 
 

私たちも目的のシロちゃんを
無事に保護でき、
ひと安心。
 
 
 
厳しい寒さの中、
皆さんお疲れさまでした。
 
 
 
手術を無事に終え、猫たちが、
ここで安全に暮らせますように。
 
 

さて、地域猫活動といえば、
エサやりおばちゃん?ですが

「つかねこ」さんは、とても若い皆さんです。
礼儀正しく何ごとも丁寧で、
見ていてとても気持ちがいいです。
 
 

日頃から、ノラ猫は邪魔だ!汚い!迷惑だ!ショボーン
とハナっから上から目線で向かってくる人たちの
多いこと、多いこと、、、アセアセ
 
 
 
なので、「つかねこ」さんの
このちゃんとしてる感は、
とても強みだなーと思います。
 
 
 
地域の反対派の面々が、
地域猫活動のお手伝いを始めたり…びっくり
 
苦情でかけつけた警察官が、
『おっちゃんが、もし今度猫に生まれ変わったら
そんなにイジメられたらイヤやろぉー』
…と説得してくれたりお願いキラキラ
 
 
 
難易度の高い想定外がたびたび
起こっていますグッ爆笑
 
 
 
 
 
 
 
活動をもっと知ってもらいたいと
地域やお店や警察などへ配布している活動チラシぽすたー
ベテランさんも参考になりますニコニコ
 
 
 
 
次世代キラキラ地域猫
つかねこさんのブログ
一度のぞいてみてください。
 
 
アメーバつかねこ地域ボランティア