されどノラ猫 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 

 

副理事長の猫さんが今日亡くなった。

 

過酷な環境から保護して10年、

 

年末には、いよいよ食べられなくなったと

 

聞いていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

人間不信が消えないまま

 

触ることも できなかった猫が、

 

明け方ふと気づいたら、

 

肩のあたりに寄り添っていて…

 

 

 

 

そのまま数時間後、

 

静かに 息を引き取ったとか。

 

 

 

 

 

 

本当は ずっと人恋しかったのか…

 

それとも、つきっきりの看病のお礼を伝えにきたのか…

 

 

 

 

 

 

ちゃんと看取れて、

 

得心がいった言ってたけど、

 

彼女のこと、

 

きっと だれもいない時、

 

散々泣いたに違いない。

 

 

 

 

世の中、たかがノラ猫と

 

言う人はいっぱいいるけれど、

 

 

 

 

 

されどノラ猫、

 

たった一つの命。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月28日(日)猫の譲渡会in尼崎
参加予定の保護猫さんキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
小梅ちゃん、5ヶ月くらいの女の子
まだ少し怖がりなところはありますが、 抱っこはできます 。 
ナデナデするとノドをゴロゴロ 鳴らしてくれる小梅ちゃん。 
寂しくなるとミャーミャーと 小さな声で
鳴いて自分の存在をアピールするところが
とっても愛くるしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローズマリーちゃん、5才くらいの女の子
見た目は不機嫌そうですが、
すぐに膝にのってくる甘えた さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケイくん、6ヶ月くらいの男の子
ちゃっかり者のケイくん。

 

ご飯をあげると自分のところに持って行ってから 食べるそうです。

 

構ってもらうのも大好きですが、一人遊びも 上手にします。

 

とにかく元気な子です。 人懐っこくて甘えたなので、

 

すぐに家族に慣れると思いま す。