猫の譲渡会★ルルちゃん&ロイくん | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

譲渡会スタッフのカワタです。
来週の日曜日に迫ってまいりました。
写真が一挙に届きましたので、
どんどんご紹介いたします
ウインク
 
 
ルルちゃん、9ヶ月くらいの女の子
少し控えめな性格のルルちゃん。
遊ぶ時もおやつの時も、みんなの様子を見て
待っているような子です。
少しビビリ ちゃんです。
 
 
 

ロイくん、9ヶ月くらいの男の子

つぶらな目が可愛いロイくん。
他の猫達と元気に遊んでいます。
おやつになると一目散にやってきて、
お行儀良く待ってくれるお利口さんなロイくんです。
 
 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
 
同じ「猫」と言えども、実に個性はさまざま。
写真だけみても違うのがわかりますよね(笑)。
「猫は飼いやすい」なんて言われてますが、
世の中に「飼いやすい生き物」なんて
いるんでしょうかねぇ。
 
そもそも「飼いやすい」って一体で何でしょうね?
生き物なんだから生老病死はつきものです。
20年近い年月を一緒に過ごすことになるんだから、
人間も猫もその時間だけ変化していきます。
 
その変化の中で、家族として迎えた猫さんを
「本当に大事な家族の一員」として守っていけるかどうか。
愛情だけではダメ。
愛情を知識や責任や経済力で裏打ちできるかが
とても大事になってきます。
 
猫は猫としてありったけの信頼と愛情を
生涯にわたりくれるので、
それに応えられるを飼い主でありたいものです
(自戒をこめて)。
 

Save❤Cats
尼崎市あまらぶチャレンジ事業補助金交付事業
第10回 猫の譲渡会
【日時】1/28(日)13:00~16:00
【場所】JR尼崎駅 南出口徒歩1分 エコーペット学院4階
【後援】尼崎市
【協力】尼崎市動物愛護推進委員
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
★里親希望の方は 15:30までにご来場ください。
★当日、猫を連れ帰ることはできません。
 アンケートと面談を経て、後日結果をご連絡いたします。
★当日、譲渡会に猫を参加させることはできません。参加には条件があります。
 お問い合わせください。
★状況により面談までお待ちいただくことがございます。お時間に余裕を持って
 お越しください。
★譲渡会用の駐車スペースはありませんので、お車でお越しの場合は
近隣の
   コインパーキングをご利用ください。
 (会場建物の駐車場には停めないようにお願いいたします)
★譲渡条件は保護主さんによって異なります。
 また、正式譲渡の際は譲渡誓約書の交換と一部医療費の
負担をお願いしております。