C.O.N譲渡会スタッフです!
3回目の譲渡会が、11月27日、明日開催されます。
2ヶ月が本当にあっという間でビックリします(笑)。
今回も流れとしては前回までとほぼ同じなのですが、
変更点が2つあります。
まずは受付時間ですが、里親さんを希望される方は
15時半までにお越しください。
その時間以降は見学のみとなってしまいます。
そして、もう1つ。
これまで参加猫さんの一部は抱っこが出来る状態でしたが、
猫さんたちのストレス軽減のために「抱っこなし」とさせていただきます。
猫さんの状況により、少し撫でることなら大丈夫なこともありますので、
会場スタッフに訊ねてみてください。
そして、これはお願いなのですが…、
会場のスペースの関係上、面談スペースが2つしか作れず、
里親申込書(=エントリーシート)とアンケートが一度にたくさん
提出される時間がどうしてもありますので、
面談までお待たせしてしまうことがあります。
また、面談時には、希望者さんや保護主さん同士のお話や
諸々の確認、お伝えしなければならないことなどあります。
ですので、いらっしゃる時間やお帰りの時間など、
余裕を持ってお越しいただきますと大変助かります!
また、こちらでご紹介した猫さんのうち、
お話が進んでいる子達もいますので、
当日は不参加の猫さんもいます。
また、ご紹介できなかったけれど、参加する猫さんもいます。
それぞれ色々な辛さを経験してもなお愛くるしい姿を
見せてくれる猫さんたちばかりです。
全ての猫さんたちに温かく幸せな家族ができますように。
当日は皆さまのお越しをお待ちしております。
会場では、尼崎市のふるさと納税
動物愛護基金の
ご案内もしております。(*^-^*)
皆さまからお寄せいただいたふるさと納税は
飼い主のいない猫たちの不妊手術費用に充当され、
今年度は200万円分の不妊手術ができました。
当日は、愛護センターの職員さんも参加予定なので
「猫のために、ふるさと納税をやってみようかな?」
とお考えの皆さま、
ぜひご来場いただき、詳しい説明など聞いてみてください。
ご協力宜しくお願いいたします。