仙波議員/2014活動報告会レポート | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。



  続きまして、尼崎市動物愛護基金の生みの親
  仙波議員からのお言葉です。

    
 

 



   




「平成18723日の第1回地域猫連絡会に呼んで
  いただきました。
  それは、個々にTNRをしていた方々が集まって
  横の繋がりを作ろうとスタートしたものでした。


 
        
     
  
 
                        

      
  

                  
                                 

     
 




     
  
 

     
    
それから8年。
    こういう風に多くの方が集まられて報告会が
    できるというのは感無量です。


   
     
 


   

   その間、色々と辛いこと苦しいことがたくさん
   あったと思いますが、皆さんの地道な歩みが
   大きな前進に繋がったんだと思います。

   

    

    




                    

  






     



 

  中野議員が申し上げていたように、国の方も
  皆さんの努力に報いようとしています。




    

 
 
 


  兵庫県においては、谷井議員を中心に、動物愛護
  に反することは警察がしっかりした立場で動ける
  ようにしようと全国初のアニマルポリスに向けて
  取り組んでいるところです。


   

    
 

 

   
  これからも色々な困難があると思いますが
  目的は同じですから、ひとつの組織として
  仲良くそして朗らかに活動を続けていって
  欲しいと思います。



   
 
     
 
  尼崎の行政が本来やるべきことを皆さんが
  やっているのだと思っていますので、
  私は市会議員の立場として全力で尽くして
  参ります。
  どうぞこれからもよろしくお願いします。」

   


       
  
 

  仙波議員からは、労りと励ましが込められた
  お言葉をいただきした。
 
 (事務局カワタ)