動物愛護推進委員の募集が始まりました! | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。


協議会でもずいぶん議論され、
C.O.Nの皆さんからも、速やかな設置を
求める声が非常に多かった『動物愛護推進委員』

1月6日より募集が始まりました。

9月から施行されている改正動愛法に準じ
推進委員の活動内容には、『災害時において市が
行う犬、猫等の動物の避難、保護等に関する施策に
必要な協力をすること。』がもりこまれました。

災害時のペットとの同行避難は、人と動物が真に
共生するための重要な社会システムの一つ。

ぜひとも実現しなければなりません。

尼崎市・
動物愛護推進委員
まずは、積極的に応募してください。



尼崎市では、地域における動物愛護及び適正飼養
推進のために、積極的かつ自主的な活動をして
いただくボランティアとして「動物愛護推進員」を
募集します。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/iryou/pet/028786.html

任期 平成28331日まで
市内在住の成人(他にも要件あり)
応募方法 
 16日~24日に応募用紙を直接持参または郵送、
 ファックス、Eメールにて動物愛護センターへ。
*応募用紙は同センターにあります。
 市のホームページからも ダウンロードできます。
    
尼崎市動物愛護センター 
      TEL
 06-6434-2233
      FAX  06-6434-2293
      Mail  ama-seikatsueisei@city.amagasaki.hyogo.jp