キャリーバッグ・・・ | にゃんたろうのブログ(猫と徒然と闘病と)

にゃんたろうのブログ(猫と徒然と闘病と)

     なにを書こうかなぁ・・?

2007年の冬に〝とら〟と〝ばく〟がうちの仔になって

最初に病院に行ったのは〝とら〟です・・。

その時、うちにはキャリーケースが無かったので、大家さんに借りました。

いつも借りる訳にはいかないのでキャリーバッグを買い、それで病院に行ってました。



2009年に〝もも〟がうちの仔になりサンニンになると

キャリーバッグを使う回数も増えて来ました・・・。

2009年の年末〝とら〟が病気になり、2010年の3月に亡くなるまで
2013年4月8日のエントリ・・〝とら〟・・

多い時は週に何回も病院に行くようになり、キャリーバッグはフル回転でした。



〝とら〟が亡くなり〝ばく〟や〝もも〟を病院に連れて行くようになると

なんとなく・・・キャリーバッグが小さいような・・・

〝とら〟は病気のせいで痩せてたので、気づかなかったけど

〝ばく〟と〝もも〟は(避妊手術後のニャンコの例に漏れず)大きくなってて

とても窮屈そうでした・・。


ニャンコは狭い所が好きだから、窮屈そうでも問題ないとは思うけど

もう少し大きいキャリーバッグがあればいいなぁ・・と思っていた矢先・・

たまに行くスーパーに入ってたバッグ屋さんが撤退することになり

閉店セールをしていました・・。

かなり大きいスポーツバッグが790円・・・。

ツレに、「これでキャリーバッグ作れんかなぁ・・?」・・・と

とりあえず買って帰り、ツレと二人で色々知恵を出しあって・・

試行錯誤の末・・やっと完成しました・・・(⌒-⌒)


バッグ
正面のポケットにはペットシーツやタオル等の小物を入れます・・


材料
洗濯ネット、鉢底ネット園芸用の支柱などを使います・・(支柱の写真は撮り忘れ・・)


正面
裏面は窓を開け、洗濯ネットを縫いつけています・・・


側面
側面・・窓開けする前の状態・・・


ねっと
側面は二重になっていたので、内面に洗濯ネットを縫いつけています・・・


ネット
側面の外側には鉢底ネットを縫いつけました・・・
反対側も同じようにしています・・・


中
猫が入った時、型くずれしないように布を鞘状に縫い付け
中に園芸用の支柱を入れています・・
支柱は出し入れ出来るようにしています・・・


もも、むぎ
三年前の〝ばく〟と〝もも〟・・
ふたりとも興味津々です・・・(笑)


このキャリーバッグが完成したのは2010年9月・・・。

(〝とら〟はバッグが完成する前に亡くなってたので)

〝とら〟をこのバッグで病院に連れて行くことは出来なかったけど

〝ふぅ〟(ふじこ)はこのバッグで病院に通いました・・・。

今は〝ばく〟と〝もも〟が病院に行く時に使っています・・。

〝すみ〟はまだ小さいので、前に買ったキャリーバッグで・・・(=^・^=)