練馬城(武蔵国・東京都練馬区) | おしろまなぶ の お城を学ぼう

おしろまなぶ の お城を学ぼう

訪問したお城について書いていきます。

皆様、夏休みも後半戦に差し掛かった今、どうお過ごしですがか?
私は先日、JR東日本が開催している「すみっコぐらしスタンプラリー」を娘と2人でやってきました。
暑い中、5時間程度でスタンプを集めましたが、少々疲れましたね(汗)
詳細は↓↓
https://www.jreast.co.jp/chiba/sumikkogurashi-stamprally/

さて今回は、現在の東京都練馬区にあった城、練馬城です。



現在、練馬城跡は練馬城址公園として整備中で、2020年(令和2年)までは「としまえん」という遊園地がありました。
練馬春日町駅から、あるいは豊島園駅から徒歩5~10分ほどで行くことができます。


練馬春日町駅。
都営地下鉄の大江戸線が乗り入れています。


豊島園駅。
西武鉄道の豊島線と、都営地下鉄の大江戸線が乗り入れています。
としまえんの最寄駅として設置された駅ですが、2020年(令和2年)に閉園してからも駅名は変わっていません。


こちらは都営地下鉄の豊島園駅です。


練馬城址公園の入口。
練馬春日町駅方面から来ると、こちらの入口にたどり着きます。
駐車場も近くにあるため、今後はこちらがメインの入口になるのかもしれません。


園内には真新しい複合遊具も設置されています。

練馬城の築城年代は不明ですが、豊島氏が石神井城の支城として築いたと考えられています。
また、時期は不明ですが、この城には矢野将監という人物がいたとされており、矢野屋敷や矢野山城とも呼ばれていたといわれています。


石神井川。
右側が本丸跡のあったプール施設の跡です。
当時は空堀だったのか、当時から川だったのか・・・?


橋はあるのですが、柵が設置されていて川の向こう側へ渡ることはできません。

1476年(文明8年)の長尾景春の乱では、豊島氏は長尾景春について山内・扇谷上杉氏と戦い、両上杉氏の城である江戸城と河越城の連絡を絶つ役割を担いました。


工事中のためか、細い通路のみの箇所もあります。

翌1477年(文明9年)、扇谷上杉氏の太田道灌は江戸城から出陣して練馬城へと攻め入ります。


ワーナーブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッターの入口。
練馬城址公園の敷地の一角に、2023年(令和5年)6月からオープンしたスタジオツアー施設です。
スタジオツアーという施設がどういうものなのかはよく分かりませんが、映画のセットを再現した屋内体験型の施設のようですね。
今回は中に入りませんでしたが、そのうち行くことはある・・・のかなぁ??
公式HPは↓↓
https://www.wbstudiotour.jp/


工事中のフェンスの向こうに、としまえん時代の施設とみられる建物が見えます。
としまえんは1926年(大正15年)にオープンした遊園地で、2020年(令和2年)に閉園するまで94年間営業していた歴史ある施設でした。
この工事中のフェンスの先が練馬城の本丸跡だった場所で、2029年(令和11年)度にオープンする予定となっています。


としまえんの時代の案内板が記念に展示されています。
防災拠点として、都民の避難場所となる広大な公園へ転換したいという東京都の意向を受けて、としまえんは閉園となりました。


としまえん正門とコースターの一部が展示されています。

練馬城主の豊島泰明は、石神井城主で兄の泰経とともにこれに応戦します(江古田原・沼袋の戦い)。
この戦いで泰明は討ち死にし、泰経らは石神井城へと敗走します。
これにより、練馬城は廃城になったとされています。


向山(こうやま)庭園。
としまえん跡地に隣接している庭園で、元司法大臣で元鉄道大臣の江木翼の邸宅跡を練馬区が公園化した施設です。
詳しくはは↓↓
https://www.kouyama-teien.info/


庭園内の池は、練馬城の堀跡といわれています。


向山庭園前の道路の窪みも、練馬城の堀跡だったのではないかと思わせる形をしています。

まだまだ整備中ということで、本丸跡には入れなかったのですが、今後の楽しみにしたいと思います。
しかし、あと8年も・・・(汗)

では、この辺で。


おしろまなぶ。