五井陣屋(上総国・千葉県市原市) | おしろまなぶ の お城を学ぼう

おしろまなぶ の お城を学ぼう

訪問したお城について書いていきます。

2週間ぶりの投稿となります今回は、現在の千葉県市原(いちはら)市にあった五井陣屋です。

五井陣屋跡は現在は跡形もなくなっていて、五井駅が聳え立っています。


五井駅西口。
JR東日本の内房線(京葉線・総武快速線直通含む)と小湊鉄道の小湊鉄道線が乗り入れています。
五井駅は一部特急が停車するなど市原市の中心駅ともいえる駅です。
Jリーグのジェフユナイテッド市原・千葉は本拠地をフクダ電子アリーナに移転するまでは、五井駅が市原臨海競技場(ゼットエーオリプリスタジアム)の最寄り駅でした。
小湊鉄道線はSuicaなどのIC乗車券には非対応ですので、連絡改札の簡易IC改札機にタッチしてから券売機で切符を購入します。


五井駅東口。
小湊鉄道は、小湊(現・鴨川市)の誕生寺への参拝客輸送を見込んで設立された鉄道で、外房線の安房小湊駅に接続する予定でしたが、資金面・技術面から断念しています。
外房線の大原駅から内房線の木更津駅を結ぶ予定だった木原線(現在のいすみ鉄道)と、上総中野駅で接続しているのも面白いですよね。


小湊鉄道線のホーム上にはなぜかイノシシの像があります。

五井陣屋は1781年(天明元年)に伊勢西条藩の藩主・有馬氏恕が本拠を五井に移し、五井藩とした際に築いた陣屋です。


五井機関区。
小湊鉄道の車両で見えにくいですが、五井機関区の機関庫および鍛冶小屋は、2017年(平成29年)に国の登録有形文化財(建造物)に指定されています。

その後、1842年(天保13年)に有馬氏郁が下野吹上藩へ転封となった際に五井藩は廃藩となりました。


菅原孝標女の像。
更級日記で有名な菅原孝標女(むすめ)の像があります。
更級日記は千葉県市原市にあった上総国の国府に任官されていた菅原孝標が任期満了によって京に帰るところから始まるため、五井駅東口から徒歩数分のところに設置されているようです。
道路の真ん中にありますが、この道路も更級通りといいます。
菅原孝標って、娘が更級日記を書いてなかったらここまで有名(とはいえ詳しくは知らない)にならなかったと思うんですよね。



元祖博多中洲屋台ラーメン一竜 市原店。
五井駅西口すぐのところにあるラーメン屋さんです。
博多の屋台ラーメンから全国展開するほどの規模に成長したラーメン屋さんだそうです。
ここでお昼を頂きました。


豚骨らぁ麺(700円)+餃子4個(230円)。
ランチタイムは替え玉が1杯無料なのが嬉しいですね。

非常に短いですがこの辺で。
では。


御城学。