相模湖 | 釣れないブログ

釣れないブログ

中級者の壁に苦しみながらもバス釣りが止められないダメ人間の釣りブログです。

些細な事でもアドバイス頂ければ嬉しいです!

高滝のプチ爆を堪能し、すっかり夢見心地な自分を叩き起こす為に相模湖へ行ってきました!

photo:02


ちなみに相模湖は今年初!

ワタクシの師匠的存在であるK様と同船し、ゆったり10時スタート。

先ずは春の定番である大曲方面を捜索!

デカいのがウヨウヨ見えるとの前情報とは裏腹に魚っ気は無し。

某ワンドで1匹だけ見えバスが居たくらい。

島田湖も念の為パトロールするも、早々に見切って吉野ワンドへワープ。

さすがは吉野、バス見えてますがな!

これはサイトやるっきゃない!

K様のレクチャーを受けながらソウルシャッドでサイト修行。

これが本当に難しい(> <;)

必死にアプローチを繰り返すも水族館の様に悠々と泳ぎ去るバス。

一方、K様のソウルには物凄い反応を示すものの中々フッキングに至らず…

そしてワタクシがマグレの一投!

photo:01


釣れちゃいました~!
38cm程のバスでしたが丸々と太ったキロオーバー!

バスの反応が薄れたので本湖に移動。

目ぼしいカバーをランガンしながら撃っているとラインが横っ走り!

糸フケを巻き取ってのフルフッキング!!

力み過ぎてアワセ切れ。

ちなみにバイトがあったのはフォールクローラーの10gショートヘビダン。

ボトムに付いて跳ね上げ2アクション目でのバイト!

その後も同じリグで撃ちまくりましたが、そこは相模湖。甘くはないです…

入り直した吉野でも追加は無く、唯一朝バスを見かけたワンドへ戻る事に。

するとそこはパラダイスでした。

見渡す限りブリブリの50upがウヨウヨ!

しかし一級地には既に先行者の姿が。

仕方なくおこぼれフィッシュが通りすがるポイントへ。

ソウル片手に目をギラつかせながらアプローチを繰り返しましたが惜しくもタイムアップ。

何度か口を開いてくれましたが私の腕不足でした…

近い内にリベンジしたいっスな~。

iPhoneからの投稿