いよいよ今年の正念場のような気がする本日の相場です。
一昨日の下げで、持ち株の救出をしようかと思いましたが、まだ下げがあるような気がして後出しジャンケンにかけてみましたが正解のようです。
さて、今日は寒波で、我が地域も薄らと雪化粧です。
寒さに気を引き締められる本日ですが、どのような一日になるのか。
また、夕方以降に追記したいと思います
今日は272円下げで終値は26235円でした。
1570ETFを買い下がり、
持ち株で大きくマイナスになっている
12月権利のクボタとキリンを救出に。
あとは大きく下げた1銘柄も救出しました。
新しい銘柄の買いはありません。
月曜日が吉とでるか凶とでるかは
神のみぞ知るところですね

大きな買い物での失敗はいくつかありますが、その一つは車です。
車種ではなくずさんなディーラーなんですよ。
担当者だけと思いたいけれど、、、きっと違う。
先日、定期点検のハガキが届きました。
さて、何月が定期点検なのでしょうかね?
担当者の名前の記載もない
私の担当者は
契約が終われば携帯には出ない、折り返しもない、
点検や車検でディーラーに行っても、いるのかいないのかあいさつにもこない、
異動かなにかあったような感じですがもちろんそのあいさつもない。
二度とこのディーラーでは買わないし
こんな嫌な思いをしたので
このメーカーの車には乗りたくない。
同じディーラーで買った人も
嫌な思いをして半年で車を売りましたからね
よっぽどですね。
次も買いたいと思う営業をぜひお願いします
