【3話】第5のスキル「“超感覚”コミュニケーション」 | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法



前回、こんな話をしました。

【1話】10年の集大成を発表します。

【2話】お客様に安心感を与える技術


感想をたくさんたくさん、いただいています^^

いつもメルマガありがとうございます。

第一印象が悪い私は効果半減しちゃうかもしれないけど

一瞬にして心を開いてもらえるなんて、こんな嬉しいこと、あるんですね

是非次のメルマガ楽しみにしています。

(Yさん)

私のファンになっていただけること、コミュニケーションが思い通りに楽しく取れること

正にそれこそが私も望んでいることなので、とても知りたいです。

でも元々の能力には関係が無いというのが不思議です。

明日のメルマガが楽しみです!

(Kさん)

まだまだ起業してませんが、奥さんの言われてることは、自分に足りてない部分で素直に納得いきます。

商売だけじゃなく、人間同士のコミュ力は、必要なので勉強になります。

(Kさん)

奥さんの飛躍がすごい!

秘伝のスキル!!!

今後の公開楽しみにしています♪

(可奈さん)


みなさま、ありがとうございます^^

秘伝のスキルって、なんか旨そう(笑)



>第一印象が悪い私は効果半減しちゃう
>かもしれないけど

いや、逆だと思います。

その“ある能力”は、相手に喜ばれる未来が叶うものなので、印象、良くなりますよ^^


>一瞬にして心を開いてもらえるなんて
>こんな嬉しいこと、あるんですね

一瞬は、ちょっと大げさ目に言ったかもですが(笑)

少なくとも、奥はその能力のおかげで、初対面の人と話すと最初の段階から、心を開いてもらえます。

これを意図的にできるようになるんですね。


>でも元々の能力には関係が無いと
>いうのが不思議です。

もちろん、どこまで身に付くか?は、個人差はあると思います。

ただ、元々の能力が著しくロースペックだったこの奥 武志がコミュニケーションや顧客心理のプロになれた。

この事実が、元々も能力、関係ないよって証明しちゃってます(笑)


でね、今回もまた、実際に奥と深く関わっている受講生さんから

リアルな生の声を、いただきました。


奥さんの元で学び始めて、わたし自身マインド面が変わってきたと実感しているのと

それに伴って行動力もアップしてきてると思います。

目先のことじゃなくて、もっと先のビジョンに焦点を合わせることができるので

そこに行き着くための色々が苦ではなくなるし、少しつまづいても修正しやすいかなと。

そういう考え方にシフトさせてもらえたおかげで

自分にとっての未知の領域に挑戦しようとしているにも関わらず、何故か怖くありません(笑)。

そして何よりも、自分のやりたいことがハッキリと見えてきました。奥さんさまさまです、ありがとうございます!!

(Mさん)


彼女は、奥の講座に入って、ゼロから起業準備をスタートしています。

全くの未知の分野に、チャレンジしてもらっているので、鍵になるのは「マインド」「行動力」

まだ講座はスタートして、3ヶ月ほどしか経っていないのですが、、、


>奥さんの元で学び始めて、
>マインド面が変わってきたと実感
>行動力もアップしてきてる

こうして早速、変化が起き始めています。


>目先のことじゃなくて、もっと先の
>ビジョンに焦点を合わせることが
>できるので
>そこに行き着くための色々が苦では
>なくなるし、少しつまづいても修正
>そういう考え方にシフトさせてもらえた

結果、このように、失敗を恐れないで
どんどんトライができていますし、、、


>未知の領域に挑戦しようとしているにも
>関わらず、何故か怖くありません(笑)

新しい挑戦って、まず不安と恐怖との
戦いなのですが

怖くなくなっちゃったそう(笑)

「ある能力」が高いと、こうして相手に

絶大な信頼と安心感を与えるため、相手のマインドが格段に変化して行動力がアップします。

実際に奥との関わりがある、Mさんがそれを証明してくれました。

(Mさん、ありがとう!)



ではいったい、今回ずっと引っ張ってきているその「ある能力」ってどんな能力なのか???

それは、よく言うコミュニケーション4大スキル

・カウンセリング
・コーチング
・コンサルティング
・ティーチング

この4つに属さない、特別なスキル。その名も、、、



第5のスキル
“超感覚”コミュニケーション
「ファンタリズム」

Extra-sensory
Communication skill
Fantalism(ECF)



例えば、この能力を身につけると、、、

接客現場でのコミュニケーションで使う“超感覚”が研ぎ澄まされ、人との関わり合いのストレスが激減します。

「想像力」「観察力」「洞察力」「表現力」「代替力」の5つの力が覚醒&最適化されます。

お客様の気持ちを深く理解できて、初回の出会いからあなたに今後もお願いしたい!と信頼していただけます。

「なぜわかるんですか?」
「そうそう!そうなんです!」

なんて驚かれるほど、お客様の気持ちが、わかるようになります。

お客様が、あなたを心底信頼して

「これは人に初めて話すんですが、、」

と秘密や本当の悩みを打ち明けてくれて、グッと距離が縮まります。

お客様のやる気を引き出しやすくなり、アドバイスに耳を傾けてくれるから、改善がスムーズに進みます。

信頼するあなたからの提案を素直に、受け取ってくれて、必要なサービスや商品を高くても、買っていただけます。

関わる相手やお客様に、自然と好影響を与えられるため、相手の潜在能力を覚醒させる手助けにも!

カウンセリングやコーチングなどのコミュスキルを学んできた方は、効果的に使いこなせるようになります。

お客様や周りの人との関わりがスムーズになり、良い精神状態をキープしながら仕事ができますね。

自分自身から良い波長が常に出るようになって、お客様や周りの人たちが良い状態の方ばかりにもなりますよ!

次回は、このファンタリズムについて、もうちょっと詳しく掘り下げていきます。

こんな、代表的な技術を1つ、ご紹介しますね↓

【4話】お客様の意識に入りこむ技術「フュージョン」