今日のいのちには、今日しか会えない | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法

奥 武志です。

年始に、プライベートで、水族館に行ってきました。

キレイだったなあ。。。



で、コロナ対策を、バッチリ求められるこの水族館で、シュールな言葉を見かけました。

「今日のいのちには、今日しか会えない」



今、あちらこちらで、言われますよね。

「コロナが落ち着いたら、会おう!」
「実家への帰省は、コロナが落ち着いたらすれば良い。」

確かに、自粛も大切かもしれません。

でも、思うのです。

「コロナが落ち着いたら、、、」



落ち着いた時に、会えるとは限らないって。

もちろん、相手や自分がハイリスク群なら、そう簡単には、決められることじゃない。

何でもかんでもって、意味じゃない。

ただ、そうでないのなら、この言葉は、よく噛みしめても良いんじゃないかな?


今日のいのちには
今日しか会えない
かもしれないから。



「あの時に、しっかり感染対策してでも、会いに行けばよかった、、、」

そう思ってしまうことが、ないとも言えないわけで。

命は大事だ!とにかく人命優先だ!

まあ、色々と言われるし、確かにそうなんだけど。

それって、本当に、命に向き合ってるのかな?

それって、本当に、命や人生の時間を、大事にすることになるのかな?

命を大事にするって、死から逃げ回ることだけ、なのかな??

なんか、本当に大事なこと、忘れている人が増えた気がするなあ。。。

とかね、色々と考えさせられました。

最後に、もう一度。

今日のいのちには
今日しか会えない


あなたは、この言葉を読んで、なにを感じますか?