70年代特選アルバム20枚 その1【2024改訂版】 | ポップ・ミュージックのトリコ

ポップ・ミュージックのトリコ

流行音楽を聴きながら、人生を音楽で豊かにしたいと願う、私的でミーハーなブログです。

時代は進んで70年代。
60年代同様、まずは人気を集めた作品から5枚選出。

70年代の”その1”はガラッと内容が変わってしまいました。



①『What's Going on』Marvin Gaye(1971)

"What's Going On"



②『Can't Buy a Thrill』Steely Dan(1972)

"Do It Again"

 

 

 

③『Talking Book』Stevie Wonder(1972)

"Superstition"

 

 

 

④『Goodbye Yellow Brick Road』Elton John(1973)

"Bennie and the Jets"

 

 

 

⑤『A Night at the Opera』Queen(1975)

"Bohemian Rhapsody"

 

 

 

IN

『What's Going on』Marvin Gaye(1971)

『Can't Buy a Thrill』Steely Dan(1972)

『Talking Book』Stevie Wonder(1972)

『A Night at the Opera』Queen(1975)

 

OUT

『Pearl』Janis Joplin(1971)

『Harvest』Neil Young(1972)

『Rumours』Fleetwood Mac(1977)

『The Wall』Pink Floyd(1979)

 

”その1”はより普遍的な人気を持つものにチューニングを重ねていった結果9年経つとこうなりました。

やはり昨今のストリーミングの時代のヒット曲のロングセラー化に対応してのものです。

現在のヒットの価値観の変化は過去の作品の評価についての価値観も変化を余儀なくされます。