みなさん こんにちは。

星読みセラピストの木蓮です☆

 

12/22 水瓶座で木星と土星が

重なりました。

 

これから社会の流れや価値観は

風の価値観に移っていくでしょう。

 

ベル風の時代シリーズについてまとめていますベル

 

 

 

 

 

今回のグレートコンジャンクションの

東京のホロスコープでは、

土星と木星は3ハウスで会合しました。

 

3ハウスは、

初等教育

メディア

コミュニケ―ション

移動

旅行

乗り物

 

の分野を担当します。

 

水瓶座の価値観はこういった分野から

取り入れられやすいと思います。

 

わたくしが注目しているのは

初等教育の分野です。

 

水瓶座的教育と言うと

何が思い浮かぶでしょうか。

 

タブレット学習

オンライン学習

 

確かに、一理ありますが…汗

 

占星学的に考えると

あまりに安直で乱暴な気がします。

 

 

人間の成長過程を

占星学的に照らし合わせると

 

 

生まれ→牡羊座おひつじ座

体感し→牡牛座おうし座

言葉を覚え→双子座ふたご座

安心できる環境で→蟹座かに座

自己肯定感を養う。→獅子座しし座

 

 

この順番です

水瓶座はもっとずっと先の

11番目の星座です。

水瓶座に向かい合う星座は

獅子座で、

水瓶座的初等教育とは

獅子座の性質を伸ばすこと。

 

つまり、

 

十分に自己肯定感を育てた

個性豊かな子ども達が

おとなになって作り上げる

多様性あふれるダイバーシティな社会

水瓶座なのです。みずがめ座

 

 

初等教育は3ハウスですが、

水瓶座的な初等教育では

牡牛座から

獅子座までの

要素が絶対必要だと

私は思います。

 

 

いきなり一足飛びに

到達しようとするのは

あまりに乱暴のように思うし

 

 

地の時代が終わっても、

体験すること

感じることの重要性が

失われるわけではありません。ビックリマーク

 

 

体験や体感を伴わない情報

想像力の乏しい感情を伴わないデータ

 

 

これからの風の時代と呼ばれる社会の

落とし穴ダウン

陥りやすい失敗NG

要注意事項注意

のように思います。



本当は子ども達が通う小学校を

占星学的に説明してみようと思ったのです

長くなったので続きはこちらウインク

水瓶座学校の子ども達☆風の時代の教育②

 

image

学校が大好き過ぎて、夏休みや冬休みが好きではない我が家の子ども達ショボーン

 

虹11月の人気記事はこちら虹

ベルクリスタルと対話する③失敗を許さない自分に気づく

ベルクリスタルと対話する①鉱物術クラスを受講しました☆

ベルクリスタルと対話する②ハートチャクラのブロックを外す☆

 

 

親子占星学 

ホロスコープ鑑定受付中

モニター価格¥5000【残席2組】

ベル親子占星学ホロスコープ鑑定受付中ベル

子ども達の個性を伸ばし

自分らしさを発揮できるように

お子様とご家族のホロスコープを鑑定します虹

 

ベルこんな方にお勧めベル

宝石赤子どもの個性を伸ばしたい

宝石緑子育てに不安を感じる

 

ご家族3名様まで

モニター価格【残り2】 ¥15000→¥5000

それ以上のご家族1名様あたり+¥1000とさせて頂きます。

2時間個人セッション

OLZoom使用

対面:東京都内応相談

お問い合わせ&お申込みは こちら

*鑑定には生年月日と母子手帳記載の出生時間と出生地が必要です

 

ベルお客様の感想はこちらベル

子どもの個性を伸ばす☆親子占星学ホロスコープ鑑定【お客様の感想】

 

 

公式Line@からもお申込みできます。

友だち登録後、

「親子鑑定の申し込み」と

メッセージください音譜

友だち登録よろしくお願いしますウインクラブラブ