6月と言えば林道の季節。今どき、林道は舗装されオフロードバイクじゃなくても楽しめる時代。オフ乗りにゃ物足りない。(のかも?)
ヤマハの621とカワサキ1400が出馬。タイヤはもちろんオンロード。
かつて奥志賀スーパー林道と呼ばれて有料ダートだったのは昔の話し。DT200Rでお金払って走破してから35年は経つ。それ以来の箕作~野沢の区間です。当時、料金所のゲートは竹の棒だった・・・ような???
標高稼いで展望が開けて信濃川挟んだ北側の対岸に見えるはなべくら高原と、掛かる橋はみゆきのラインの橋、だな。
かの有名(なのか?)な関田峠は稜線鞍部を越えている。
視線を西にズラすと残雪の山。
最高峰は、小蓮華山。
火打は登った、25年は経つかな。当時大流行してた(?)アマチュア無線の仲間でバッテリーと無線機と144/430のアンテナを担ぎ上げたのだ。よくやったわ。
このあたりは野沢温泉スキー場の最上部で人は住まない厳しい自然環境だけど、そこに道がある。
芽吹くこの時期は清々しい。
冬季閉鎖が解除された今はタケノコ採りが盛んで、山中にいる生命体は
タケノコ野郎>森林組合の方>バイク野郎>熊
ぐらいの順かな?でも熊の数はよく分からないからバイク野郎よりは多いかもな。出てこないでね。
山奥の三叉路。野沢と志賀と切明(秋山郷)の分岐。
箕作~野沢~ここまでの区間は久々の走行だったが、向こう側の志賀からこの三叉路に至り切明へ至るルートは去年も一昨年も走っている。
https://ameblo.jp/carvingskier/entry-12805971491.html
新緑の新潟群馬長野の三県県境山だらけツーリングは毎年のお約束、と言うかなんとなく毎年時計周りなんだけど今回の入り口は長野県栄村の箕作、出口は新潟県津南町って感じで、今回の林道はすぐ終わって人里に出る。と言っても3時間ぐらいは山中。
行動時間;4:30-12:00
走行距離;220km
SRXオドメーター;55411km
燃費;25km/L
ソフトクリーム;なし
ラーメン;なし
ダムカード;なし
ヒヤリハット;なし
峠とか;灯篭木峠
(ストレートほぼ無しでルート全体が峠みたいなもん)
Google Map「タイムライン」GPS軌跡のスクリーンショットを貼りつけ「本日のルート」としていたのだけど、6月からその機能が使えなくなってしまってる!なんでやねーん