昨日の番組は少し励まされた。 | オレンジノート*不安障害といま

オレンジノート*不安障害といま

オレンジノートへようこそ。

不安障害と闘う元看護学生のきゃろっと。
あまり考えずに、ひっそりと、のんびりと。


おはようございます。
こんにちは。こんばんは。

きゃろっとです。


今日は何も予定がなく、
1日ゆっくりできる日なので
部屋の片づけに専念したいです。

私はですね、正直なところ、
部屋を片付けすることが苦手です!


少し話を変えさせてください。

昨夜ある番組でピースの又吉さんが
発達障害と診断された方に密着して
取材しているコーナーがあったんです。

いつもはテレビは観ないのですが、
偶然つけたチャンネルに興味を惹かれ
そのまま視聴していたんです。

その取材を受けていた方は、
電話の応対がとても苦手で
転職を繰り返したのだそう。

それに片づけも苦手なんだって。

電話の応対が苦手で
整理整頓も苦手にしている。

それだけ聞くと
私との共通点が存在したんです。

程度の差はあれ同じような悩みをもつ人が
他のステージで頑張っているということは
とても励みになりました。

でも少し細部に違う点が。

例えば、
その方は整理整頓ができないにしても
よく使うものを上に積んでいたりして
その人なりに整理ができているんです。

他の人がぐちゃぐちゃだなって思っても
本人からすれば生活には支障がないんです。

生活に大きな支障がないので、
きっちり整理整頓はできなくてもいい。

でも私の場合は
整理整頓ができないことによって
必要なものをどこに置いたか分からず
忘れ物してしまうことがよくあるんです。

言ってみれば生活に支障がでてるんですね。

これは少しずつ改善したい。

だから今日は部屋の片づけ。

昨日よりも綺麗な部屋にして
その状態を保てるといいですね。


電話の応対は相変わらず苦手だけど
少しできるようになってきましたよ。

応対と言ってもバイトの応募ですが。笑

苦手なものを並べてひとつずつ解消。
医師と心理士の下での治療(としておきます)
は成果を出しているかもしれません。

少なくとも実感としては良好です。

確かに苦手は存在するんだけど
物の考え方を変えることによって
それを和らげることはできるんだから、
うまく付き合えば「克服」は
必要ないんじゃないかと思います。

必要なのは生きていくことですから。

治さなくても生きていけるのであれば、
治そうとしなくていいんですよきっと。

あ、これは社交不安にあたる電話に関して。

片づけができないのはなおせそうなので
これは改善を目指します。


相変わらず何が言いたかったのか…。

文章の整理整頓もできてませんね!!