高気密高断熱の注文住宅計画中のかろまりです。
訪問、いいね、フォローありがとうございますニコニコ


2022年9月 土地契約

2023年1月 土地引き渡し→古屋解体

2023年3月 保活のため仮住まい引っ越し
2023年4月 着工
2023年11月 新居スタート

通常WEB内覧会 は
こちら

ROOM は こちら

 

 

だいぶ前に書いたこれらの続きです。

 

 

 

今日も理不尽にいちゃもんつけてまいりますニコニコ

 

 

基本的に超快適なキッチンさん。

クリナップのSTEDIAです。

 

 

100万ほど課金しましたが課金事項に不満はありません。

 

ステンレスバイブレーション加工+15.5

ガラストップコンロ+12.6

タッチレス水栓+12.9

浄水器とカートリッジ+5.9

リンナイフロントオープン食洗機+27.3

背面収納一式+43

 

浄水器は賃貸に入ってたシーガルフォーのが美味しかったですけどね爆笑


高っ!

大家さんのチョイス高っ!!

 

バイブレーション加工は大のお気に入りです。

 

こんな感じの水垢さんも


濡れた台拭きで拭いたらピカピカニコニコ


 

さて、愚痴愚痴行きます。

 

1. シンクの縁だけ水垢つきやすいし落ちにくい!


こまめに拭くべきなんですが、他の場所とクオリティが違いすぎる凝視

 

2. この扉


ぶつかる!


傷ついた!

夫が誤魔化した!


 

全部クリナップで組んだんだから、メーカーで考えておいてよ〜爆笑

 

 

3. レンジフードにタイマーつけると見ずらい!

 

(私の目線の高さ)


(夫の目線の高さ)

こっちだと問題ないらしい凝視



新しいタイマー買いましたニコニコ



よく見えるし5秒で止まるので止める必要なし。

 

夫は「急速潜航!」って言ってます。

潜水艦が潜る時の非常ベルの音?

これだからミリオタは凝視


こちらからは以上です!


そういえば食洗機は色々ありますが、また後日。