和田弘とマヒナスターズ | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

こんにちは!


寒い時期にふと
聴きたくなるムード歌謡曲
ご紹介いたします


※借画像🙏

この画像を見て

分かった方はすごい!


画像のドラマを観ていた方なら

お分かりかと思いますが


明治時代の大阪船場(せんば)の

問屋での世界観が

この歌の根底にあるんですよね


和田弘とマヒナスターズ

(1960)

お百度こいさん

 



マヒナスターズといえば

ファルセットつまり

裏声の美しさ


今ではこうした

ハワイアンを聴く機会も

ほとんどないから


このファルセットには

びっくりして笑ってしまうかも

しれません


コーラスグループなので

ファルセット担当の方がいるんですが

実際に歌ってらっしゃる

ところが見られるのは

貴重だと思います



1960年といえば日本では

ハワイアン音楽が流行っていた

真っ只中でして

この翌年に映画では


※借画像🙏


若大将シリーズが始まる


こちらは

加山雄三さん

星由里子さん



ムードのある『お百度こいさん』

寒さに風情を感じますね



また、お会いしましょう😉✋