みなさまごきげんよう
最近興味深くYOUTUBEを
観てるんですが
この方をご存知ですかね?
※借画像🙏
私が今注目している
呪物コレクターの
田中俊之さん
(↑ポジティブポーズ)
呪いのアイテム
ここ数年前から
呪いに使われたアイテムや
魂が宿ったものなど
禍々しい物を
呪物
Jubutsu
と呼ばれています
田中さんは
この呪物コレクターで怪談師
そしてYouTuberであり
イラストデザイナーと
肩書きがたくさんあるんですが
※借画像🙏
左の写真は呪物の人形だそうです![]()
そういえば
ブログでも以前書いたんですが
札幌でも呪物展が
やっていたんですが
さすがに
障りがあると怖いので
入場はちょっと避けましたが
乗っていたエスカレーターが
急停止したのは驚きました
...関係はないと思いますがね![]()
動画ご紹介
呪物には背景やストーリーが
あってもちろん
怪奇現象もあるんですが![]()
そういったストーリーや歴史や
文化を一緒に知ることができる
という側面もあるんですよね
ちょっと興味の湧く方は
オススメします![]()
さいごに
田中さんは笑い話もかなり
面白くてゲラゲラ笑って
しまいました
常盤湯という深川の銭湯
にまつわる話は面白かったです
低温、中温、高温
があってという...![]()
今はリニューアル
されたようですね![]()
もちろん怪談はみんな絶対
怖くなる話なので
今、注目の方です![]()
また、お会いしましょう😉✋





