みなさまごきげんよう
みなさまは
1979年
と言えばどんな思い出が
あるでしょうか?
いや、生まれてねぇスよね
という方もいらっしゃると
思いますし
子どもの頃過ぎてわからんスよね
という方もいらっしゃるかと思います
今回はこのドラマについて
色々書いてみようと思います
はい、工藤探偵事務所っ!
※借画像🙏
松田優作さん
と言えば
『なんじゃあ!こりゃああああ?』
という台詞で知ってる方も
多いと思いますが
工藤俊作という
もうひとつの名前が有名なドラマ
それが
どんな世界観のドラマ?
街の厄介ごとにいつも巻き込まれる
探偵が時には警察に追われ
時には反社会的組織から
狙われながらも
事件を追っていくというドラマ
と、いうお硬い内容なのに
いつもどこかで脱線
そして細かいネタと
ブラックなジョークを
たくさんちりばめて
人間の抱えるテーマに
いつも寄り添っていく
オシャレ爆発!
あのさぁ
いつだってさぁ
事実が真実語ってるとは
限らないんだよ!
あのさ、お前らもう
来週から出て来なくていいから
さいごに
画像は全てお借りしてます🙏
若い頃ずいぶんと
影響を受けた松田優作さんの話
久しぶりに書いてみました
では
また、お会いしましょう😉✋