キース・モリソン ファイト~ッ!年末ぅ(p`・ω・´q) | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう


大掃除とか料理とか
主婦の方々をはじめ
携わる方々


※画像はお借りしています




あれこれこういう時
作業がはかいく(捗るの北海道弁)
スイッチの入る曲って
何ですかね?

私ならなるべく
歌詞が入っていない
曲を選ぶと思います

うち、やってないですね 


この時点で
元気になる曲として


全力少年

負けないで

ultra soul

Happiness

終わりなき旅

Hero

君と羊と青

それが大事


大体この辺りの曲を

連想された方は

残念ですがこのブログでは

その辺りのレベルの話題には

ならないです無気力



では、今回ご紹介する曲ですが


キース・モリソン 





キース・モリソン

古城での戦い

(1984)





もう、画像でネタバレしている

と思いますがわかりますか?


アラフィフ世代には

お馴染みの

ジャッキー・チェンさん





『スパルタンX』

という映画(ファミコンでお馴染み)

で、この二人の闘いのときの

なんですよ~にっこり


ベニー・ユキーデvsジャッキー・チェン





さいごに 



という訳で

本日もいつもと変わらず

マニアックな

インスツルメンタル曲を

ご紹介致しました


また、お会いしましょう😉✋