シティポップのカバー曲を楽しんでみたい秋の午後 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

キラキラみんな大好きキラキラ
こちらをご紹介いたします



今回ご紹介するのは

カバー曲ですおねがい


原曲をカバーで聴いてみると

或いはカバーの方が好みという

方もなかにはいらっしゃるかも

しれませんねルンルン






中央フリーウェイ 






夜景が見たいという

あなたを乗せて

私はロードスターの幌を開けて

夜の街を走ることにしました

どこまでも続くオレンジ色の

アスファルトがなぜか

砂漠のシルクロードに

見えてしまいます







真夜中のドア 





ドアの前に立つと

いつも緊張してしまいます

たった1枚のドアが

私とあなたを隔てている

気がしてしまうからです


ドアを開けてくれるのは

いつも私じゃなく

あなたの方ですね





白いページの中に  




道路に枯れ葉を見つけたとき

木々の葉が黄色に

染まっていました

長い考え事をしながら

終わりのない出口に向かって

歩き続けて結局出た答えは

枯れ葉だったという訳です


海と少年 





潮風に吹かれてこの港に立つと

たくさんのクルーザーが

目につきます


この青い海を自由に駆ける

翼のような

クルーザーが飛び出せば

七つの海をも

越えていけるのでしょうか


きっとその海の先には

同じように港を眺めて

同じ事を思う私のような人が

いるのでしょう

海を越えて繋がる思いに

人種など関係ないんです






さいごに 



いかがでしたか?

何か素敵なカバー曲を

見つけて下されば

ありがたいと思いますが

もちろん原曲を改めて聴いて

良さを確かめるのも

悪くはないですよね


それでは

また、お会いしましょう😉✋