みなさまごきげんよう
9月に入ると
秋をテーマにした曲が
ラジオでよく流れるのですが
秋の曲って何ですか?
秋の曲といえば
ラジオでよく耳にするのが
※画像はお借りしています
竹内まりやさんの
セプテンバーです
これ、1979年の曲ですが
なぜかよく掛かっています
昔からあまりたくさん
掛かっている印象は
私にはなかったので
どうしてかな?
と思う所もあります
同じセプテンバーでも
こっちのセプテンバーも有名です
※画像はお借りしています
それこそ9月になるとよく
掛かっている気がします
シングルレコード持っています![]()
だけどこの曲さ
DO you rememberから始まってる
歌詞で
12月に9月を思い出す
歌詞なんですよね
じゃあ!時系列的に
12月じゃねえか!
という話ですが
※画像はお借りしています
そこんとこ
どうかひとつ!
長~い目で見てね!
という小松政夫さんの...
いや、ジャスミン伊東さんが...
やめとこう
秋といえば
ジャニーズだって
秋の名曲ありますよ![]()
※画像はお借りしています
そう、ご存知ですか?
紅白歌合戦で
男の闘志を呼ぶ組
(↑何が?)
と武田鉄矢さんに紹介されていた
男闘呼組です
1988年にリリースされた
秋
もなかなか好きですよ![]()
さいごに
私は秋の季節が
一番好きでもありますが
みなさまにおかれましては
秋の一曲と言えば
なんですかね?
ビル・エヴァンスの
枯葉
も、大いにありです!
それでは
また、お会いしましょう😉✋




