※画像はお借りしています
それはYKKですよ
y2kって何?
なんの略かということですよね
year(年)
2
k(1000の意味)
つまり
2000年代ファッションですよ
そう、リバイバルです
ミレニアムと呼ばれた
ちょっと思い出すと
2000年はミレニアムと呼ばれて
世紀が変わる1つ前の年でした
2000年問題というのがあって
コンピューターが
誤動作を起こしてあらゆるシステムが
停止するのではないかと
本当の意味での終末論が
漏れ聞こえてきましたが
結果的には
※画像はお借りしています
でした
どんなファッション?
私の個人的な記憶を
元にすると
2000年初頭の
女の人はジーンズのブーツカット
ベルボトムを履いていたのを
よく見掛けた気がします
それでわりと
タイトな服が多かった
ような気がしますね~
リバイバルの流れは大体20年周期で
やってくると言われてますが
2000年より少し前の
90年代後半から
70年代ファッションのリバイバルが
やって来てました
今と同じように大体
20年周期のリバイバルですよね~
※画像はお借りしています
私の2000年代
私は~(自分語り💦)こだわりが結構強くて
パンツはベルボトムかブーツカットを
愛用していまして
皮のジャケットにマフラー
をよく着ていました
70年代のファッションが
好きで取り入れていましたね
※画像はお借りしています
松田優作さんのこれに似た色と形の
ジャケット着てました
それからスカジャンも
大事に着ていましたし
夏はベルボトムにサスペンダーと
黒シャツ
黒ジャケット
黒ベルボトム
なんかもよく着ていて
流行を一切寄せ付けない
服装ばかりしていました
今はそんなに細くないので
もう着れないですね
さいごに
ということでy2kファッションに
ついてとても役立つ情報が
書けたと思います(←ムダ知識)
若い頃とは全く違う服を
今は着るようになりましたが
リバイバルって
じゃ、またね👋😃