新さっぽろ訪問 サンピアザ | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。


みなさまごきげんよう


今回は新さっぽろアークシティサンピアザに

行って参りました


1977年6月10日開業

という事でおそらく

その数年前から

建設が始まっていますよね


だったらその77年当時の面影を

拾ってゆくのが

『おつち』の使命であります


といっても

弱気にもなりますよ

改修工事もそこそこ行われ

写真を撮るにも

人通りを気にしますので...

(((・・;)




 

さあ、いくぞ❗




じゃ、じゃん!



エレベーターから

お客さんが出てきました

ふぅ、あぶねぇぜぃ


いつも危険と隣り合わせ


実はまた車が壊れて修理

しなくちゃならないのです

気を付けて乗れば

さほどのことではないが


直さなくてはいけないので

直します


まあ、それは置いといて...




札幌副都心

と言われる新さっぽろ

都会な感じがします


ちょっと街並みが

70年代のようですOKOK




こちらは

昭和54年頃の景色です

下矢印



ウソです

画像を加工しただけです~

(^^;


 

さいごに

私が一番好きな建物の時代は

70年代なので

サンピアザはストライクです!


しかし、店内はよく感覚を

研ぎ澄まさないと

古さを見つけることが難しいです


駐車場あたりは

なかなか渋い感じでした👍

(´Д`)



じゃ、またね👋😃