昭和vs平成 (時は来た!それだけだ!!ぷっ。) | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう



今回は自分が昭和か?
と思うような言動を集めてみました。
私はホントにちょっと
どうなのかな?と思うくらい
昭和で止まっているトコがあります。




そこのあなた!




そうです...

あなたですよ!



笑っているうちが花です。

いまにハッ!とするかも
知れないんだぞ!


あ~私ぃ平成なんで...
(^∇^)

という方は今の若い方々が
なんと言っているかご存知ですかな?

お前は
平成か?
と、突っ込むんですよ。

そうですよ。
もう平成元年ですら32年も前っすヨ。

だからおちおちしてたら



(^∇^)
この余裕綽々が



( ゚皿゚)
こんなんなるんだぞ!




(^∇^)
こんなんが...


( ゚皿゚)
こうだぞ!




あ、えっへん。ということで


『おつち』の

昭和のオッサン
あらヤだわ!



みなさま、それでは行ってみましょ~。




 

昭和のオッサンあるある


ダイヤオレンジパスタをスパゲティと呼ぶ


ダイヤオレンジ土曜日半日仕事を半ドンと言ってしまう


ダイヤオレンジ『ティー』を『てぇー』と言ってしまう


ダイヤオレンジその時の表情が( ゚Д゚)となる


ダイヤオレンジ『ディ』を『デエ』と言ってしまう


ダイヤオレンジその時の顔は(# ゚Д゚)になっちゃう


ダイヤオレンジボディソープよりセッケンが好き







ということで
けっこう、かなり、まじで
当てはまるなぁ。笑



ついでにちょっとおまけで
行ってみましょ~。




 

まじ、平成か?あるある


ダイヤグリーン『とりま~◯◯するべ』と言ってしまう


ダイヤグリーンフラッシュモブをやりたがる


ダイヤグリーンガラケーをまだ使ってる


ダイヤグリーン『あ、ゆとりッス』( ・д・)で開き直る


ダイヤグリーン議題を『アジェンダ』と言う






 

まとめ

いかがですか~。

ハッとするやつありましたか?



昭和の方は殆ど私がモデルです。
(~_~;)

平成のは浮かばないんだよなぁ...
チョベリバとかMK5とか
今となっては話題にもならない
ネタかなと思うとちょっぴり困りました。
( ̄▽ ̄;)



 

さいごに

私は若くても、年上の方々でも
まず尊敬しようと思っているんですよ。

だから、古い言葉でもやり方でも
逆に新しい言葉や、やり方でも
わからないことを
教えてもらうのが好きなので
問題ありません。


嫌なのは...


固執して見下す人や
優越感に浸らないといられない人
は私に合いません。


何でかって?



それはかつての

『おつち』

だからです。


自分の寂しさを埋めるために
違う努力をした結果がそうなんです。
若いときは気がつかないんですよね。

自分の欲しいものが
わからなくなってきていたんです。
つまり自分が何に飢えているのか
見失ったんですよね。

でも、時間はかかりますけど
そこから脱することはできるんです。


どうやって?

それはまたいつかのお話で...



ということでまたのお楽しみ...
じゃ、またね👋😃