みなさんごきげんよう。
緊急事態宣言下、お盆休みの方々
帰省やレジャーで
楽しまれていることかと
思います。
テレビでは人流(じんりゅう)を
今減らして、今こそ自粛などと
政府が言ってますが
その反面
同じニュースの内容では
感染対策をしながら
キャンプを楽しむ。
という内容をやっていたりもする。
そもそも国民にオリンピック中も自粛と
言っておきながら
バッハ会長は『銀ブラ(銀座をブラブラ)』
マスクをしていない国民に
マスクをしてくださいと
取り巻きが注意したとか
しないとか。
不要不急の外出ではないか?
という意見に、ある大臣は
『不要不急は自分で決めるもの』
と、また期待を裏切らない名回答で
私をのけ反らせてくれる。
ということで
私は思うけど帰省したい人は
帰省した方がいい。
『国民としては、(帰省が)現在の感染拡大の直接の原因になっているわけではない』
と、いつもの政府の論調で
国民も返せばいいんですよ。
会いたいときに会わなきゃ
人は死んでしまうからな。
いつの時代でも、行きたいヤツは
どんなに止めても行くわけで。
という私は
いつも通りお盆休みもありません。
お盆だからといっても
友達と会ったり
家族と墓参りにも行きません。
個人でお参りに行き
お盆のあいさつを済ませるだけです。
もう行って来ましたが...
いつもいいね👍コメント
ありがとうございます。
『おつち』でした。
(^-^ゞ