みなさんごきげんよう
『おつち』です。
『おつち』の個人的見解で
『韓非子』を解釈してしまう企画です。
違うなぁというところが
あるかもしれません。
そんときは、すみませんね😢
今日のことば

侵官之害
(しんかんのがい)
ある時
君主が机にもたれて眠っていました。
ふと君主が目を覚ますと
肩にかけものが掛かっていました。
嬉しくなって
君主は尋ねました。
(^^)『これを掛けてくれたのは誰かね?』
(*`・ω・)ゞ『冠の係りのものです。』
(^^)『掛けもの係は何をしていたか?』
(*`・ω・)ゞ『外でなにかをしていたようです。』
(^^)『わかった。冠の係と掛けものの係をここに。』
君主は二人を処罰した。
という内容です。
掛けものの係は君主に掛けものを
掛けなかった罪。
冠の係は
自分の範囲以外の仕事を行った
越権行為の罪。
そんな~ひどい😭
と思いますか?
例えばこれを人間でなく
ロボットやアンドロイドに
置き換えたら
すんなり納得できると思います。
もしそんなロボットがあったら
今後何をしでかすか
わからず危険ですからね。
社会ではお互いに人の仕事を手伝いながら
チームワークで乗り換えていく
という考え方があります。
韓非子では
何度も言うように『性悪説』が
元になっていますから
チームワークで乗り越える裏で
『仕事をサボっている』職員が
いるかもしれません。
だからみんなチームワークを取らないと
仕事が達成しないという
形になっているとも
言えるわけです。
それではチームワークを取らずに
サボっているものをあぶり出して
取り替えた方が良い。
そしてその力をもっと生産性の
挙がるところに注いだ方が
いいんですね。
韓非子いかがでしたか?
はい、今回はここまでと致します。
また、次回お会いしましょう。

