みなさんごきげんよう
『おつち』です。
『おつち』の個人的見解で
『韓非子』を解釈してしまう企画です。
違うなぁというところが
あるかもしれません。
そんときは、すみませんね😢
人と人との間には
コミュニケーションが
不可欠ですが
コミュニケーションによって
信頼関係が築かれていく
というのはよく聞く話です。
しかし、ここからは裏の話。
人間の性(さが)が悪ならば
韓非子はこう言っています。
人は『利益』によって
いくらでも動かすことが可能であると...
今日のことば

志の難きは
人に勝つに在らずし
自らに勝つに在り
こうしようと、目標を持ったなら
それを人と比べて勝ったと評価
するのではなく
自分に勝ったかを
考えてみると良い
という内容です。
人間の性は悪ならばその悪を
コントロールすれば
いいじゃないか。
ということですよね。
人は利益で動かされる
かもしれないが
克己心があれば
利益で易々釣られることも
ないと言えますね。
韓非子いかがでしたか?
はい、今回はここまでと致します。
また、次回お会いしましょう。

