4月7日 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさんこんにちわ。

『おつち』です。


さあ、緊急事態宣言という

言葉の流行が終わり


『まん防』


が新しい流行語になって

来ていますね。

第4波が来たとか、来ないとか。



ニュースであんまり言って

ないかもしれないけど

新型コロナウイルスは


『指定感染症』


ですからね。

(政府指定で1年限定)


エボラ出血熱

結核


などと扱いは同じであるはず

なんですが...



相変わらず起こるクラスター

医療の逼迫

自粛疲れでウェーイ

市中感染


これは、冷静にみると


感染しても仕方ねぇべや~

なんも、かかったら、かかったときだ~。

○ぬ奴はいるけど、自分は大丈夫っしょ。


という人たちが

増えてきてるのかな。


となると、もうそのままクラスターが

起きまくって

早いスピードで死者がでるなりして

医療も崩壊して

そして、大きく自然淘汰されて終息

するのだろうかなぁ。









体の為にやってるマイルール

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



体の為ねぇ。

不要不急の外出はしないこと。
自粛疲れと言わないこと。
趣味のローテーション。
ブログを書くこと。

以上。







最後まで御覧いただきまして
ありがとうございます。
よければ『コメント』『いいね』
よろしくお願いいたします。
◝(⁰▿⁰)◜✧