1月29日 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさんおはようございます。

『おつち』です。


今日は昨日の続きになりますが

定年後についての話です。


私の親がよっく言ってたのは


定年になったら

車でいろんなとこに旅行したいんだ。

二人で美味しいものを食べるんだと

母親が言ってました。


私は子供の話が

ひとつも出て来ないこと

そして

旅行ばっかりしても

金が続かないだろうという

2つの点が当時引っ掛かりました。


定年後どうなったか

私は知りませんが



子供の私が定年後の

ビジョンに入ってなかったこと

だけは現実になったと思います。


例えば定年後

もし孫がいたら一緒に

遊びたいなとかね。

そういうのは全くない。



コングラッチュレーションです✨






私が定年後にどうしたいか?


ハッキリ言えるのは

夏休みがずっと続くような

人生なんて

あり得ないってことだね。


私の定年後は

生活をしていくことです。

そして少しだけ長く使える

時間があるなら


たくさんある趣味を

形にできたらと思いますよ。


朝になったらふとんを上げて

ご飯を炊いて

皿を洗って

掃除洗濯をして

買い物をして...


そういう日常を規則正しく

送っていきながら

ブログもやっているだろうと

思います。


ま、そんなことより

今日も仕事だ。

















好きなフリーペーパー教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


フリーペーパーねぇ。

街の情報は
意外な所から入ってきます。
そんな紙切れよりも
かなり的確に裏の話がわかりますよ。

あのねぇ情報ってのは
必要な情報ほど
メディアにはあまりないんです。
シャットアウトしていても
耳に入る情報ほど
必要で大切なことです。

情報のダイエット
今必要な人達がいませんかね?


最後まで御覧いただきまして
ありがとうございます。
よければ『いいね』『コメント』
よろしくお願いいたします。
(^-^)/