おつちです。


今までこういう修理関係で、原因特定に最低2時間掛かるのが当たり前だったが、前回の車のトラブルからこの整備士との付き合いが始まった。
経験上私が今まで知っているなかでは、この人プロ中のプロ。
✳️大体の流れ
電話→
車にキーをつけて置いておく→
勝手に調べる→
原因特定→
リビルト品(裏技)手続き→
見積り説明→
見送り
これでたったの1時間で終わった。
前回の車のトラブルは、別のところで二時間待たされて原因がわからないと言われたが...
この整備士3分で原因特定。
『母さん、あの2時間は、一体どこへいったんでしょうねぇ』(注1)

私にはすごい整備士がついているお陰で、国産16年落ちの車に乗れています。ありがたいこってす。
体も車も復活させるぞい。
✳️注1~1977年公開『人間の証明』より。ホント~は『母さん、あの麦わら帽子は、どこへいったんでしょうねぇ』というセリフ。ジョー山中が『人間の証明のテーマ』を歌っていた。
後日、出演者だった松田優作が1978年公開『◯人遊戯』の中で見事に『母さんあの...』のセリフをパロディにしてしまった。優作アニキぃ~(゜ロ゜;