てくてくライドタイガーGET&お彼岸&角上魚類の寿司&ポケモン&オープン戦チケット&WBC双眼鏡 | カルロス☆ポンセのブログ

カルロス☆ポンセのブログ

野球観戦記を主としております。

てくてくライドタイガーキャンペーン対象イベントを4つクリアしたので、てくてくライドタイガーが付与されました。
アメーバピグ スナップショット
→アメーバピグで遊ぶ
アメーバピグ スナップショット

アメーバピグ スナップショット
 
アメーバピグ スナップショット
 
その通り、てくてく歩いて可愛いです。(^-^)
アメーバピグ スナップショット
 
それで、本日は春分の日、つまりはお彼岸の中日という事で、お墓参りして来ました。
本来は彼岸入りの17日に掃除しておかなければなりませんが、たまたま忙しくて時間が取れなかったので本日、墓石を水洗いしたり植栽を剪定したりしました。
自宅から歩いても15分ほどの所なので行く気になれば行けましたが、夜は行きたくなかったので。(^_^;)
何はともあれ、ひがん達成です。(笑)
 
因みに、彼岸はサンスクリット語の波羅密多が由来とされ、煩悩と迷いの世界である此岸(しがん)にある者が、六波羅蜜(ろくはらみつ)の修行をする事で悟りの世界、即ち彼岸(ひがん)の境地へ到達することが出来るというものです。
 
しかし、浄土宗(本山は知恩院、宗祖は法然上人)のお寺の檀家で良かったです。
です。
端的に申し上げれば、救いの教え、他力本願ですから。(^_^;)
相当な修行を積まなければ自力で極楽へ行くことは出来ないと思いがちですが、弥陀様の大きな力という他力で極楽に行かせてくれます。
極楽と阿弥陀様を信じ、南無阿弥陀仏を唱える事という条件は有りますが・・・その辺は喪黒さんだって何がしかの条件を付けますからね。(笑)

 
そんなこんなで、お昼になりましたが、叔母がお寿司を持って来てくれました。
この角上魚類のお寿司を食べさせたかったとの事ですが、ネタが凄く良かったです。(^-^)
これで2,400円(税別)は相当リーズナブルです。
ふるさと祭りで食べた近代マグロは一貫1,200円でしたから。(^_^;)

 
それから、腹ごしらえをした後、オープン戦に持って行くおつまみを買いにショッピングモールに行って来ましたが、ピカチュウ、サトシ、ニャースがいました\(^o^)/

 
ってか、そろそろオープン戦のチケットを発券して来るかと払込番号を確認しようとしたら・・・決済方法を現金にしていたみたいで申し込みが無効になっていました(-_-;)

 
これはフェイタルミステイクだと一瞬、血の気が引きましたが、考えても仕方ないとチケットを取り直したら、ダイヤモンドボックスは無理でしたが、それなりの良席は取れました。(^_^;)


あと、まだMy HEROを登録していなかったので登録しておきました。
坂本しかポイントを稼いでくれそうには有りませんが。(^_^;)


それはそうと、オープン戦とは言え、今日も負けて4勝11敗。(-_-)
明るい材料は、宮國と中井が結果を出した事くらいでしょうか。
澤村も陽も山口俊も開幕は怪しいですし困ったものです。

23日からのドームでのラスト3戦は最後の総仕上げですし、開幕へ向け主力の元気な姿を期待します。

ってか、明日は11時から契約が入っておりますが、茶々っと終わらせて、WBC準決勝 オランダVSプエルトリコを観たいと思います!

そうそう、WBCと言えば、双眼鏡を引き換えて参りましたが、こんな感じでした。