今週はあずさ先生も復活!
絵本『なにをたべてきたの?』の工作が楽しみな子どもたち。
先週は全曲をやりきれなかったのを覚えていて
「今日は、後ろから歌おうよ?」と提案してくれたりします。
『なにをたべてきたの』のゴーヤは
初回と違ってびっくりから楽しむ余裕ができたようで
音を聴いたり、ごつごつを楽しんでいました。
八百屋さんでもベタベタつんつんしないよう気をつけてね!
今日の新曲はぶたさんの歌ということで「ブースカ・パーティ」を振りつけて歌いました、
「いいねえ」と歌うシーンは、手でいいねえを作ります。
工作はペットボトルを、まずぶたくんにします。
みんなそれぞれにデコレーション。
水を入れてふるふるーって降ると、シュワって音が出るよ、
さて、ここに絵本のように1色ずつ色を入れていきます。
ある時は黄色、ある時は青。
一回ずつ色を確かめて、ふって音を聞いていきます。何かお話しているみたい。
2色入れると、ジュース色に大変身!
選んだ色によって、ぶどうジュース(紫)やオレンジジュースになって喜んでおります。
見て見て~と嬉しそうに寄ってきました!
らいしゅうもぶたくんで遊ぼうね!
(じゅんこ先生)