「なないろのまほう」練習開始☆宿河原小学生クラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

今日、一番に教室に入ってきたのは…なんと中学生!

Aちゃん、Eちゃん、Yちゃんが体育祭前の部活なし週間のため、遊びに来てくれました。

中学で吹奏楽部や華道部をしているという3人。

小学生たちに、中学校や部活の話をしてくれました。

 

練習は3人も一緒に。

「マーチングマーチ」と「ちきゅうはみんなのだいがっしょう」の復習からです。

 

今日から、フロンターレ前に歌う曲「なないろのまほう」の練習も始まりました。

新しい楽譜をもらって、ちょっと難しそう…?

 

ひとつひとつ、ふりを覚えていきます。

 

先日の絵本コンサートに参加したHくんは

「歌もふりも覚えてる!」と率先して練習に励んでいました。

コンサートで渡したステッキも持ってきてくれて

もうみんな興味津々で「ぼくもこれ使いたい!」「ちょっとだけ振らせて!」と

盛り上がっていました。

 

ちょっと難しいかな?と思っていたけれど、けっこう歌えています。

まだ振りはばらばらですが、本番まで仕上げていきましょう!

 

(淳子先生)