歌のたまごがうまれたよ!梶ヶ谷幼児B水曜クラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

⭐︎梶ヶ谷幼児Bクラス


今日から3月キラキラ

絵本も歌も新しくなりました。

今月はあずさ先生星


久しぶりに全員集合!

コンサートも近づいてきたのでバッチリ練習もしました。

とっても元気よく歌えましたよ👏


今月の絵本は、「たまごにいちゃん」

もう卵からかえって、ヒヨコよりもお兄さんなのに、ずっとずっとお母さんに甘えたくて、卵の殻から出たくない!と殻をかぶっているたまごにいちゃんの楽しいお話です。



みんな興味津々な様子で見てくれました。

甘えたくなる気持ちや、ちょっぴり成長して自分が誇らしくなる気持ち、たまごにいちゃんにみんなも共感したかな??


あら、カリヨンに、たまごにいちゃんのお母さんがやってきましたよ?



たまごにいちゃんがどこかに行っちゃったんですって。

するとお母さん、大変❗️

産気づいてきて、、、

新しいたまごが産まれそうだって!?


みんなで一緒に産んでみよう!


せーのっ

「う"ーーーん」「う"ーーーん」


ポトっ🥚


産まれたよ!!

卵を割ってみると?




可愛いヒヨコが産まれたよ🐣


♪ピピはぴー


スカーフを羽根にして可愛らしく歌いました。





また産まれるよ〜


せーのっ

「う"ーーーん」「う"ーーーん」


ポトっ🥚


今度は、卵から、、、え?

すべり台🛝⁉️




お母さん、すごいもの産んじゃった👀スター


♪公園へいきましょう


楽しく鈴を鳴らして行進しました。





まだまだ産んじゃうからねー

せーのっ

「う"ーーーん」「う"ーーーん」


ポトっ🥚


今度は卵からクレヨンが産まれたよ🖍



♪クレヨンのうた


歌に合わせて、好きな絵を窓に描きましたピンクハート




自由に描いてねーと言ったけど、みんなたまごにいちゃんのことを描いていましたピンクハート


すっかり身近な存在にー✨


結局たまごにいちゃんは、見つからなかったけど、たくさんお歌のたまごがでてきて楽しかったですね!



来週は、たまごにいちゃんが殻を破って新しいおにいちゃんになったお祝い工作をしますよ、

お楽しみにね流れ星



まりえ先生