インフルB😱。。。
がーーーーーん。。。。なってしまったか。まりえせんせーい。
そのまま帰宅。
ということで、梶が谷Bの保育園クラスはきよみ先生と2人でやることに。
まずはコンサートの練習から。
コンサート最初の曲はカリヨン伝統の「♪歌えバンバン」
途中で走って来たKくんはトイレに行ってました笑
戻って来てもすぐステキな笑顔で歌ってます🎶
あら。右で座ってるのはSくん。彼は実はまだ年少さんより1つ下なんです。ママとお別れしてすぐの一曲目。か、な、し、い。。
と、思いきや、みんなと合流するとすっかり忘れたようです。
♪ニャニュニョのてんきよほう
♪しあわせ
そしてミュージカルの歌
♪ねこバス
♪フルーツサラダのうた
を歌いました。
実は私しばらくの間すごく勘違いしていて、ずっと年長さんだと思っていたしっかり者の2人が実は年中さんだったという。。なのでこのクラスはほとんどがまだ年少さん+さらに下の学年!!
ほんとにほんとによくやってる!
ついついコンサート前になると「あれもこれもちゃんとやらなきゃ」って思ってしまうけど、ちゃんとみんなついてきてすごいね。
コンサートのうたで40分くらい練習しちゃうので、みんなぐったり。
なので絵本を出すと「やったぜ!!」と大よろこびです。そうだよねー。練習は大変なのよ!
みんなだいすきだよね。なんか気持ちもわかるし。
先週も先々週も逃げたたまごにいちゃんを探して奮闘しましたが、なんと今回はたまごにいちゃんのくちばしと目が逃げたそう!!
げげー!!!
ということでみんなで口と目をつけました。
大切持って帰ってね。
来週はみんながたまごにちゃんになっちゃうかもー。
あずさ先生