台風予報がでていた今日。
安全を考え、レッスンを休講にする決断を昨日したのですが。
朝からいいお天気

台風!?どこへやら。
特に風もなく・・・
あちゃー、ここの判断が難しい。
被害もなくまぁ良かった、連絡も回してしまったし、休講は仕方ない

と思っていたところ、保育園クラスから「カリヨンやりたい!!」との声。
保育園クラスなら連絡もなんとか全員つく、ということで
急きょ、このクラスだけレッスンすることに。
レッスンやることを、こどもたちがとても喜んでくれたとのことで、
嬉しい限りです

楽しみに待っていていてくれてありがとう

今日は特別、たまちゃんのお友達のりなちゃんが、
お手伝いにきてくれました。
初めてのおねえさんに、最初は様子をうかがっていたみんなでしたが、
あそび歌終わって、気づいたらすっかり仲良しになっていました

さてまずはがっつりお歌。
『ミッキーマウスマーチ』『狼なんてこわくない』『ハイホー』のディズニー曲に
『ぶたのお鼻』。
1回しかやっていないのに、ちゃ~んと踊りや歌詞も覚えていました。
これに加え、今日はやりませんでしたが『地球ぴょんぴょん』と
(先週のくじらのとけいは, なしにして)『まほうのとびら』の6曲を
コンサートでやろうかと考えています。
がんばろう

2回目の絵本、『とびらをとんとんとん』。
1回見ただけで、内容全部覚えているのには本当に感心

なんですが・・・
とびらの中身をめくる前に、
「知ってるよ~、〇〇だよ~~~!!!」の大合唱。
途中からは早押しクイズのように、なってきて。。
残念、そういうゲームではないんだな

というわけで、次回からは心の中でつぶやいて、
静かに鑑賞してみましょうね

今日は美術の日。
とびらをあけるといろんなものがでてきましたが、
今度はみんながそれを作ります。
とびらの中身、どんなものが入っていたらいいかな~と考えながら、
お客さんを作ってみました。
材料は、雑誌や広告の切り抜き。
自分のすきなものをみつけて、ちいさな画用紙に
のりでぺたぺた貼っていきます。
来週はこれにとびらを貼り付けて、大きな模造紙に貼って、
みんなのアパートにしちゃいます!!
お楽しみに