『でんしゃにのって』2回目のレッスン。
今日はまずあそび歌『くっつきもち』のあとに、
コンサートの曲、『おなかすいたよ』の曲を練習。
今回0、1、2、才が一緒に舞台へ上がります。
1人ずつ、先生が「なにたべたい?」といったら
好きなものを答えてもらいます!
どんなものが飛び出すか、先生たちも楽しみです

ちなみに今日のみんなはドーナッツやアイスや、
そして「きんぴら」。
シブいね~~

その時の気分でなんでもいいですからね

そして今月のうたから「おもちゃのチャチャチャ」と
「公園へいきましょう」を楽器を鳴らして歌いました。
さてさてお持ちかね、絵本タイムです。
こちらのクラス、本当に反応がよろしくて面白い!!
いろんなお客さんたちが出てくるたびにいろんな反応がありました。
そして今日のメイン、制作です

いろんな◯の段ボール。これを土台にして、
まるやさんかく、しかくの黒紙を自由に組み合わせて、
好きなものを作りました

はさみだって上手に使えるよ! チョキチョキ・・・おっと、気をつけて

このクラスが初めての試みだったので、どんなものができあがるか、
先生たちも内心ドキドキ

そしてできあがったのが・・・
じゃじゃーん

うわぁぁ!!かわいい
上手すぎます~~
見事にみんな違うものを、とっても素敵に仕上げてくださいました
来週はこれに光を当てて、影絵にして遊びますよ、
どうぞお楽しみに