まじかるクラウン自己紹介 carefree-coco まじかるクラウン
夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。 後は妻1人で億り人になることが目標です! 貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投資するのか。また、プライベートでは、ひとり推し生活、旅行や購入するモノなど。富裕層の思考をブログにしています。フォローして頂けると嬉しいです。

  

 
10年前の保険を解約する

 

保険を解約する!と決めて保険会社に電話をしました


少しは引き留められるかと思いましたが、銀行から購入した保険と言うこともあるのでしょうか、または担当が居ないからか淡々と説明を受け解約書類を送ってくれるとのことで終了。


あまりにもアッサリだったのでちょっと拍子抜けあんぐり



こちらのブログにも保険を解約する!話をしています。






ちょうど10年ほど前に、仕事場に来ていた銀行の方に勧められるまま、あまり考えもせず購入した保険ですが、最近になって調べてみると現在やっとプラスに転じていることが発覚したなんともショボイ保険でした。

これもコンサルで相談したからこそ思い出した保険です。


まさに🍄毒キノコ保険でしたゲッソリ

リベラルアーツの両学長が毒キノコ🍄とよく言ってる払込終身保険真顔


解約書類が届いたらさっさと返送して、早く返金してもらい、こちらのお金は投資に組み入れたいと思っています。




充実世代の介護プラン?という名の保険

 

こちらは65歳に解約してもらえばこれだけもらえる貯蓄ですびっくりマーク

という保険なのですが、運用開始から8年間はとんでもないマイナスとなっています。

特に5年目は返戻率


67.7%!無気力

エグい、エグすぎるでしょ。。。


また、この保険には入院特約がついてる訳でもないので、何の未練もなく解約して投資に組み入れたいと思っています。


リベラルアーツの両学長が言ってたまさに毒の保険ですね。

しかも、自分もその毒を喰らっていたとはガーン

もう、毒はないと思っていたのてすが。。。


数万ですが僅かでもプラスになっていたのは、せめてもの救いです。


ただ10年間これを投資に回していたら、と思うと腹も立ちますが、この保険を『将来、お金が将来貯まります』と堂々と言って売っていた銀行員は本当に金融のプロかはてなマークと思いますけど真顔



今は、少し時間がある時に持っている資産を見直してよりシンプルにしようと、いろいろなものを解約したりひとつに絞ったりしています。

 

これからは、物忘れや物覚えも益々悪くなると思うので、やはりシンプルイズベストで金融商品も回していきたいと思っています。


<ひとりごと>預けた時点で元本割れしている保険商品て何という感じです。ぼったくり商品でしたね。。。