常に価値のある物質
地政学リスクがある時に金は価値を発揮する
と常々思っています。
それは若い頃から思っていました。
しかし、金GOLDは利息がつくわけではありません。
それもあり、利息などで今は大いに増やしたい方には
おすすめ商品ではないと思います。
私にとって金GOLDとは、
リスク分散の一つであり
保険感覚の一つでもありす。
また、各国の中央銀行が無国籍通貨として金を買っているそうで、特に2022年は各国とも購入額が一段と伸びたそうです。
原因の一つがやはりウクライナ🇺🇦戦争。
初めに言った地政学のリスクですね。
そして、金GOLDを大量に購入している最大の国は
なんとロシア🇷🇺と中国🇨🇳だそうです。。。
なぜか妙に納得してしまいました。
ポートフォリオに入れていますか
金GOLDに関しては、前のブログでも書いていますが
金GOLDをリスクヘッジ手段の一つ
として購入しています。
私の購入しているファンドは買い付けに
行っているそうで、金相場が空いていない時は実際
取引がないそうです。
実際に取引がない日が何日かあったそうです。
何かと最近ざわつく金GOLDですが
毎月積立の一つ、分散投資の一つとして
ポートフォリオに入れるのも金融資産が
富裕層ラインに達したら
考えても良いのかなと個人的には思っています
出張と月末〆、物件売却などてんこ盛りの1週間で
ブログが更新🆙出来ませんでした。。。
もう少し計画性を持つべきですね。 (汗)
自己紹介